そろそろ梅雨も明ける頃だが…
一足先に梅雨の明けた沖縄と、梅雨って何?の北海道を除けば、そろそろ、梅雨も明けてもいい頃だが、西日本、とりわけ九州では大変なことになっているようだ。
今日もニュースで、福岡県、大分県、熊本県で大雨に寄る洪水だとか、土砂崩れとか大変なことになっているらしい。22名が亡くなり、9名行方不明だとか。亡くなられた方のご冥福と行方不明者の早期発見を望みます。
さて、その一方、関東地方はというと、降るときにはたしかに降ったという気はするが、梅雨らしく雨の降る日が続いたという記憶が無い。そういう意味では何か梅雨らしくない梅雨だ、という気がする。
そして今週辺りから、最高気温が上がるときには30度位になったから、蒸し蒸しして仕方がない。7月になったんだから、それくらいはあってもいいのかもしれないが、こちらは早くも夏バテ気味である。
この調子で夏本番を迎えて、乗りきれるかなぁ… 今から不安になってきた。
今年の夏は猛暑になりませんように…
« アモキサンは減ったのだけど… | トップページ | 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」 »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H.Kさん、こんばんは。
関東も梅雨明けはまだです。でも、平年だとそろそろじゃないですか?
今年は偏西風が南に蛇行しているとかで、梅雨前線が日本付近に居座っているそうですね。
いつまでこんな天気が続くんでしょう…
投稿: ごまめ | 2012/07/15 21:59
こんばんわ。
お久しぶりです。
こちら岐阜市は、「梅雨明け宣言」は、発表されていません。
ただ、昨日の岐阜市の天気には、参りました。
「晴れ→曇り→雨」と、コロコロ変わる珍しい天気でした。
ただ、時折の大雨は酷かった。
投稿: H.K | 2012/07/15 21:28