« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »
今日は土用の丑の日。
昔からこの日に「う」のつくものを食べると夏負けしないと言われる。
この時期、「う」のつく食べ物というと、まず出てくるのが「うなぎ」だが、今年は不漁でただでさえ高いのが、さらに値上がり。今日は帰りにすき家によったが、とてもうな丼を頼む勇気は持ち合わせていなかった。
というわけで何を食べたかというと、ニンニク牛丼。スタミナはニンニクで補おうというわけ。
え? 「う」の字はどこにつくのかって? 「にんにくぎゅ『う』どん」。ほら、「う」の字があった。それに、牛丼の肉は「『う』し」の肉だから、別に問題はなかろう。
とは言ったものの、やっぱりうなぎ食べたかったなぁ… 一日遅れだけど、明日食べようかな…
今日は通院するので、会社を午前中で早退した。
ここ4週間の動向としては、以下の様なことを話した。
・アモキサンが150mg/日から100mg/日に減薬になったが、副作用の眠気は変わらない。
・アモキサン減薬の影響か、気分が沈むようになった。
・マーゲノールの副作用なのか、喉がやたらに乾く。
・ウブレチドの副作用なのか、やたらに汗をかく。
こういうと処方は以下のように変わった。
アモキサンは100mg/日のまま変わらず。
マーゲノールは、朝夕1錠ずつから、夕方1錠だけに。
ウブレチドも朝1錠のまま変わらず。
これで眠気が減るか様子を見ましょう、ということに。
眠気を催す薬が減るのはありがたいが、アモキサンが減ってから、気分が落ちているのが気になるのだが…
大丈夫かなぁ…?
それまで使っていた携帯がかなり陳腐化してきたこと(何しろエリアメールの対象外の機種だし)、また少ないながらもボーナスが出たのを機会に、ケータイを変えることとした。
で同じ変えるなら、ガラケーというのも芸がないよね、とばかりに、スマートフォンにしてしまった。買ったのは、SHARPのAQUOS PHONE SH-06Dのブルーブラック。
買ってから今日で7日目だが、やっと操作のコツを掴んだというところか。文字を打つには12キーよりは、QWERTYキーの方が打ちやすいことがわかったところである。職場の向かいの席の奴には、いつまでガラケーを使い続けるんだ、と言われたものだが、これを見せたらなんというか。今から楽しみである。
ただ、月々の携帯電話代が端末代込みと言え、10,000円を超えてしまった。これは痛いなぁ…
福袋演芸場第95回 「地下室デ珍品を愛デル会」
柳家小太郎「おすわどん」
柳亭市楽 「粟餅」
柳亭こみち「民謡大家」
金原亭小駒「鈴振り」
今回は、やり手がいないとか、やる場所を選ぶとか、そういった理由でなかなか寄席では聴けない噺の特集。市楽さんいわく、「粟餅」をやりたくて、このテーマにしたら、こういう噺ばかりになったんだって。
「おすわどん」は歌丸師匠が発掘した怪談のような滑稽噺のような噺。
「粟餅」は「食べ物を粗末に扱うな」と良識ある方から文句がきそうな噺。
唯一新作落語の「民謡大家」は民謡に凝って、民謡好きでないと部屋を貸さないという大家と部屋を借りに来た人のやりとりが民謡を織り込んだ形で進む噺。
「鈴振り」は、ちょっと下がかって未成年の前ではやりにくい噺。
確かに、「おすわどん」はともかく、それ以外はやる場所は選びそうな噺が多いな。
次回は9月17日敬老の日。9月下席より真打に昇進する、古今亭朝太さんと古今亭菊六さんの卒業公演で、演者は全員古今亭一門。で、サブタイトルは「古今亭決起集会」。どのように決起するのかなぁ…
一足先に梅雨の明けた沖縄と、梅雨って何?の北海道を除けば、そろそろ、梅雨も明けてもいい頃だが、西日本、とりわけ九州では大変なことになっているようだ。
今日もニュースで、福岡県、大分県、熊本県で大雨に寄る洪水だとか、土砂崩れとか大変なことになっているらしい。22名が亡くなり、9名行方不明だとか。亡くなられた方のご冥福と行方不明者の早期発見を望みます。
さて、その一方、関東地方はというと、降るときにはたしかに降ったという気はするが、梅雨らしく雨の降る日が続いたという記憶が無い。そういう意味では何か梅雨らしくない梅雨だ、という気がする。
そして今週辺りから、最高気温が上がるときには30度位になったから、蒸し蒸しして仕方がない。7月になったんだから、それくらいはあってもいいのかもしれないが、こちらは早くも夏バテ気味である。
この調子で夏本番を迎えて、乗りきれるかなぁ… 今から不安になってきた。
今年の夏は猛暑になりませんように…
以前の記事で、アモキサンの1日の処方量が150mgから100mgに減ったことを書いた。少しは眠気は減ったかなと思ったが、相変わらずある。
しかも、気持ちがどこか落ちているようだ。これはアモキサンが減った効果かもしれない。
今服用している抗鬱剤は、アモキサン50mgとマーゲノール(ドグマチールのジェネリック版)50mg。これを朝夕2回復用している。それとアモキサンの副作用である排尿困難を抑えるために、ウブレチドを朝に1回。
素人判断だけど、減らすならアモキサンよりマーゲノールを減らしたほうが良かったのではないかという気がしている。最近やたらに喉が渇くのは、暑さのせいかと思ったら、処方された薬の解説を見ると、マーゲノールの副作用らしいから。また、夜中にトイレに起きることが多いのも、マーゲノールのせいだろう。
次の通院日にはこのことを医者に話してみるか…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
最近のコメント