Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« 福袋演芸場(第93回) | トップページ | 反動が来たかな? »

2012/03/25

例えば吉野家で何か食べるとすると…

 吉野家と言えば、大抵の人は牛丼だろうけど、ぼくはここのカレーに最近はハマっている。
 牛丼屋のカレーと言えば、ルーは大抵ワンパターンだけど、ここは旨みベースのこく旨カレーとスパイシーさを出した旨辛カレーの2種類のルーから選べる。ちなみに、何方を選んでも量が同じなら値段は一緒だ。
 しかも、他のチェーンより値段は安い(並で330円。ほかは大抵並だと380円はする)のに、そこそこボリュームはあるので、お得感は高い。
 という訳で、ここ最近吉野家では、主力であるはずの牛丼には見向きもしないで、カレーか牛鍋丼である。だって、普通の牛丼で並が380円だもの。他のチェーンでは300円でお釣りが来るというのにね。
 ただねぇ、うちの近所の上板橋の吉野家だとこうは行かない。ここはそば処吉野家なんで、そばはあってもカレーはない。カレーを食べたければ大山か池袋、もしくは赤羽に出ないと吉野家でカレーは食べられないのだ。うちの近所の吉野家でもカレー食べられるようにならないかなぁ。でも、上板橋には松屋もあるからそれは無理なんだろうなぁ…
けごんが撤退して以来、ここができるまで、上板橋には駅そばがなかったからなぁ、しょうがないか。  

 blogram投票ボタン

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 ポチッとよろしく!

« 福袋演芸場(第93回) | トップページ | 反動が来たかな? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 例えば吉野家で何か食べるとすると…:

« 福袋演芸場(第93回) | トップページ | 反動が来たかな? »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ