食欲がガタ落ち…
« 生きていて何が楽しいか | トップページ | そうか今日は祝日だった… »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 生きていて何が楽しいか | トップページ | そうか今日は祝日だった… »
« 生きていて何が楽しいか | トップページ | そうか今日は祝日だった… »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
jasmineさん、はじめまして。
食事はまったく取れないというわけではないんですよ。ただ食べる量は減っているのは事実です。
また、肉や魚も受け付けにくくなりましたね。鶏の唐揚が入っているようなコンビニ弁当はそれだけで避けてしまいます。
ここ最近は昼はサンドイッチが多いですね。おにぎりは見ただけで喉に詰まりそうな感じです。
実は先月その話をしたら、メイラックスを処方されたのですが、症状の改善よりも副作用ばかりが出て、今月は処方は見送りになりました。
それにしても、どうしてこうも食欲が落ちてしまったんだろうなぁ、不思議です。
投稿: ごまめ | 2012/02/08 22:43
緊急事態だよ
先生に相談しないといけない
私、すぐ相談にゆく
先生 緊急用の薬くれる
メデは基本
緊急用はアルプもらった
もう発症して2年
原因はわかってる
どうしようもない
小さな病院だけど
話しやすい先生をみつけた
めし 食え
投稿: jasmine | 2012/02/08 10:53