【コネタマ】我が家はホワイトシチューが多かったですね
ブログネタ: シチューはホワイト派? ビーフ派?
「~派」というのは語弊があるけど、我が家はホワイトシチューが多かったのは事実です。
なんでかねぇ? 母親が牛肉は高いから、とあまり買わなかったせいもあるのかな?
ホワイトシチューに入っていた肉は、もっぱら豚です。値段はそれなりだし、鶏肉は自分が苦手だったので。
ビーフシチューと言えば、ブラウンシチューが多いけど、牛肉でホワイトシチューを作ってはまずいのかな? ゴージャス感が薄れるからダメなのかな?
あ、自分でやってみればいいのか。でも、作ってまずかっrたら悲しいよね。やはり、定石通りにしておきますか…
« 【コネタマ】いろいろあるけどね… | トップページ | 外弁慶シリーズ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アル♪さん、こんばんは。
そうですか。ご両親とも乳製品が苦手なんですね。
でも、ご両親のどちらかは米沢牛で有名な山形出身でしたよね。お父さんだったっけ。
ビーフシチューはそれほど抵抗がないと思うんだけどな、洋風肉じゃが(肉じゃがが和風ビーフシチューという説もあるけど)だと思えば…
投稿: ごまめ | 2011/11/19 21:29
我が家はホワイトシチューはほとんど食べたことなかったです。
というのも父が牛乳嫌いで母も牛乳嫌いで…。
たまに食べたくなると外食ですかね-。
父はカレーも苦手なんですよ。おそらくビーフシチューも。。。
投稿: アル♪ | 2011/11/19 08:25
たまゆらさん、こんばんは。
シチューにこんにゃくですか? それは初耳です。
そうですか。牛肉は独特の匂いと色が出るんですか。それじゃ、ホワイトには厳しいかもしれないですね。
投稿: ごまめ | 2011/11/16 23:30
うちもホワイトです。こんにゃくが入るのですが、これって特殊?!食感いいですよ。牛肉はやったことないですが、独特のにおいと色が出るのでホワイトにはむかないかもしれないですよね。
投稿: たまゆら | 2011/11/16 23:17