一年で一番憂鬱な季節
こいつから憂鬱を取り去ったら何にも残らないだろう、というくらい年がら年中憂鬱に見舞われている自分が憂鬱な時期がこの時期。精神的に非常に不安定な状態になるからだ。
11年前と、7年前にはうつの症状が出て、7年前にはとうとう会社を1年半ほど休まなければならないほど症状を悪化させてしまった。それからはしばらく不安定な症状が出ても何とか踏みとどまってきたが、昨年からまた症状が悪化してきたような気がする。
そして今年、勤務先の移転を控え、移転後の運用PJのことで、こちらもキーとなる項目に絡んでいるのにもかかわらず、こっちは天井桟敷に置かれ、どうしてこの人が? という人が絡んでいることがなおさら拍車をかける。さらに、かつて自分をうつ病に追い込んでくれた人まで、同じ部署に異動してきた。さすがに担当業務は違うけど。
踏ん張りきれるだろうか? また、医者に泣きながら「辛いです」ということになるのだろうか? それとも…?
« 自問自答 | トップページ | 何をするにも元気が必要 »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント