Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« イスラエルとパレスチナとアメリカ | トップページ | くしゃみと鼻水 »

2011/10/16

【コネタマ】質、量ともに、う~ん…

ブログネタ: ブログ、どのくらい更新してる?

 昔は結構まめに更新していたと思います。でも、ここ最近は週2~3回がやっとかな?

 話題の守備範囲も昔は結構広かったと思いますが、それも狭くなりました。自分の周りのことを書くのが精一杯です。それも無理やりネタをひねり出したという感じで。アクセス解析を見ると、よく読まれている記事って、かなり前に書いた記事が多いんですよね。今、よく読まれている記事って、「ソーラー電卓の電池交換」がトップですが、これは7年前に書いた記事です。

 ブログを書き始めて、今年で8年になりますが、マンネリ化してきたのかなぁ、と思います。長期間、それも毎日のように更新して、高いアクセス数を誇っているブログもあるようですが、よくネタが尽きないものだと感心してしまいます。

 そう思うと、自分も負けてはいられないですよね。とは言え、どのように今後は書き進めていいものだか…

 
参加数


 blogram投票ボタン

 ブログランキング・にほんブログ村へ

« イスラエルとパレスチナとアメリカ | トップページ | くしゃみと鼻水 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

 H.Kさん、こんばんは。
 グルメとコネタマですか。最近はぼくもその傾向が強くなりましたねぇ。
 まあ、記事が書きやすい、というのはありますよね。

こんばんわ。
「8年目」ですか、凄いですね。
自分は、「7年目」ですから、1年違いですね。
ちなみに自分の場合は・・・。
①殆ど、「土日休み中心」の更新。
(但し、その土曜日が出勤日は記事書き休みです。)
②更新内容は、「グルメ・コネタマ」が中心。
です。

 あゆざかけいさん、こんばんは。
 読む方もそうかも知れませんが、書く方も同じようなことしか書けないと、正直うんざりしてきます。
 また最近は明るい記事がかけないのも、ちょっと…
 これじゃいけないと思っているんですけどね… 
 

こんにちは。(^^)

 あまりお気になさらずに、マイペースでよいのではないかと思います。

 僕もよくよく考えますと、毎日同じようなことしか言ってないのですが。
(^^;)

 8年間続けられていることはとても良いことだと思います。何事も継続するのが最も難しいことですから…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【コネタマ】質、量ともに、う~ん…:

« イスラエルとパレスチナとアメリカ | トップページ | くしゃみと鼻水 »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ