Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« 黒門亭第1716回 | トップページ | PALL MALL MENTHOL LIGHTSが変わった »

2011/05/15

うなぎオフ、リターンマッチ

 4/10にひき続いて、本日も目黒の八ツ目やにしむらへ。
 前回はアル♪さんと二人だけだったが、今回はアル♪さんの他に、アル♪さんのBlog友達&Twitter友達であるよーしさんとCrambom、さんと「黒一点」の自分の4人で。

 集合は11:30東急目黒線不動前駅だったが、時間を読み間違えて集合場所に着いたのは11時。ま、遅刻するよりはましか。アル♪さんはタバコ吸わないし、よーしさんとCrambom、さんは会ったことはないけど、多分吸わないだろう、こりゃしばらく我慢かな、と思い、一服つけようとドトールへ。アイスコーヒーを頼んで、喫煙エリアへ行こうとしたときに、アル♪さんに捕まった。どうやら同じ電車に乗っていたらしい。Twitterで確認していたら、よーしさんとは同じ電車に乗っていたのはわかったけどね。
 しばらくして、Crambom、さん登場。人数が揃ったところで、八ツ目やにしむらへ移動。前回は椅子席だったけど、今回は2階のお座敷へ。階段が結構急。
 このオフでまず食するのは白焼き。
 Yatsumeyashirayaki2
                    うなぎの白焼。(C)ごまめ、2011
 蒲焼はタレを付けて焼くが、こちらはタレを付けずに焼いたものをわさび醤油または山椒入りの塩で食べる。
 Yatsumeyawasabiandsanshojio2
            白焼きのお供、わさびと山椒塩。(C)ごまめ、2011
 そして本命のうな重。
 Yatsumeyaunaju2
            うな重。肝吸いもついているよ。(C)ごまめ、2011
 うなぎを堪能した後は、目黒不動こと泰叡山瀧泉寺、西洋生菓子&CAFEのROMAN(でよかった。4/10の時は、あやふやだったけど)により、頼んでおいた中串4人前を受け取って、今回は解散。アル♪さんは、不動前から電車で、残りの3名は、1駅なんだからと目黒まで歩いて、池袋で別れた。もっとも、目黒川から目黒駅へ向かう途中の坂の急さ加減には、向かい風を受けたせいもあり、往生したけど。
 ちなみににしむらの蒲焼、今日初めて家族に食べさせましたが、好評でした。1串1,400円と聞いて、最初はぶっ飛んでましたけど。何かの折に買って来いと言われたらどうしようかなぁ…(汗)

 blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ

 

« 黒門亭第1716回 | トップページ | PALL MALL MENTHOL LIGHTSが変わった »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 たかこさん、こんばんは。
 ブログ再開おめでとうございます。
 まあ、なんとかやっています。
 淋しいなんてご謙遜を、うちのほうがはるかに淋しいですよ。閑古鳥を良く見かけますから(苦笑)。

こんばんは。

お元気そうですね。

今日からブログを再開します。
さきほど更新しました。

淋しいブログなので、また、コメントなどお願いします。

これからもよろしくお願いします。

 Crambom、さん、こんばんは。
 白焼きも美味しかったですよね。うなぎは刺身で食べるのが難しい(血清に有毒成分が含まれているので、皮と肝が有毒なふぐよりある意味始末が悪い。ま、加熱することで失効するのが救いだけど)ので、白焼きは刺身の代わり、と聴いたことがありますが、飲んべだったら、絶対酒が欲しくなっただろうなぁ、と思います。
 たばこは一時期7本/日まで減らしたんだけど、食後の一服はなかなかやめられないんですよね。困ったもんです。
 すんません…m(__)m

 アル♪さん、こんばんは。
 1,400円×4=5,600円だからねぇ…
 その日、一番金を使ったんじゃないかという気がする。
 ま、家族は喜んでいたから、いいんです、これで。
 ちなみに、黒一点ということで、緊張はしたけど、楽しかったよ。

黒一点、お疲れ様でしたヾ(*´∀`*)ノ
美味しい鰻とケーキが食べられ満足しております。
なんつっても白焼きは最高!!
うな重よりも白焼きの方が美味しかったかも(人´∀`*)

因みに私はブルジョアジーだから(くりにゃ~さん曰く)タバコは嗜まないのだ。
ブルジョアジーは、葉巻きざ~ます。(嘘)

お土産4人前はけっこうお高いか-。
でも美味しいよね。
目黒駅へは坂がきつかったんだねえ。電車に乗って帰って正解かも-。
美味しかったし、楽しかったから、またやりましょう。

って、本当にごまめさんは楽しかったんだろうか?(ぼそっ)

 よーしさん、いらっしゃいませ。
 そうですね。どうしてスーパーで買う蒲焼の皮はああも硬いのか…歯の鍛錬にはいいかもしれませんが…
 にしむらの蒲焼、家族には好評でした。値段を聞いたら、ぶっ飛んでましたけど。でもまともな蒲焼を食べたいと思ったら、1,000円は出さないとダメですね。
 また、オフご一緒できることを楽しみにしています。
 お疲れさまでした。

お疲れさまでした♪
にしむらさんの鰻は美味しいですよね〜。
スーパーで買うのがイヤんなってしまいます。
私も今度はおみやを買いたいかも…

またご一緒しましょうヽ(´ー`)ノ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなぎオフ、リターンマッチ:

« 黒門亭第1716回 | トップページ | PALL MALL MENTHOL LIGHTSが変わった »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ