Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« うなぎオフ、後日譚 | トップページ | 李さんちの物語の単行本がやっと揃った »

2011/04/17

【コネタマ】恋愛だったな。間違いなく…

ブログネタ: もし学生時代に戻れるなら、何をしたい?
 学生の本分は勉強だろう? と言われるのは覚悟の上で、言います。恋愛、しておけばよかった、と…
 学生時代は、勉強漬けという程ではなかったけど、人並み以上には勉強はしたし、趣味にも走りました。そうしたら、恋愛する時間がなかった、という感じになってしまったんですね。
 そりゃ、自分も男ですから、女性に興味がないわけではありませんでした。でも、それ以上に、鉄道車両とかバスとかそっちの方に走ってしまったんですよね。さらに学生時代の後半にはパソコンにまでハマってしまって、女性を顧みる間が殆ど無かったという気がしています。まあ、こういう男を相手にする女性は当時ほとんどいなかったからねぇ…「腐女子」なんて言葉もなかったし…
 まあ、その当時彼女がいたらいたで、「禾ムとどっちが大事なの?」と泣かせることになったんだろうけど…
 本当にこの点だけは悔いが残っています。 

参加数

 blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ

« うなぎオフ、後日譚 | トップページ | 李さんちの物語の単行本がやっと揃った »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

 H.Kさん、こんばんは。
 真面目なコメントですねぇ。
 ということは恋愛面では充実していましたか?

 たかこさん、こんばんは。
 高校生のカップル、いいですよね。
 その当時はそれほど感じませんでしたが、今にして思えば、そういういい感じの女の子を持つべきだったなぁ、と思います。
 ブログ休止の件は、残念に思いますが、また復活されることを待っていますよ。

こんばんわ。
自分の場合は・・・。
やはり、「勉強・部活」ですね。
特に、中学時代の成績は、散々な日々でした。
できれば、中学時代から勉強をやり直し、成績を良くしたいですね。

こんばんは。

私も恋愛です。
高校生のカップルを見るといいなあと思います。

私事で申し訳ないのですが、実は、ブログをしばらく休止することになりました。
私の文章に原因がありますが、差別されたり侮辱されるコメントを書き込まれました。削除しましたが。昨日の事です。
さっきまで死にたいと思ってました。

また良かったら、励ましのコメント下さると幸いです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【コネタマ】恋愛だったな。間違いなく…:

« うなぎオフ、後日譚 | トップページ | 李さんちの物語の単行本がやっと揃った »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ