Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« 落語物語 | トップページ | ごえんが遠退く… »

2011/04/06

【コネタマ】ブラックジャックですね

ブログネタ: 今までに一番面白いと思った漫画は?
 手塚治虫の「ブラックジャック」です。
 凄腕の無免許の外科医が主人公で、手術のシーンが続出するのに最初は馴染めなかったけど、読み進めるうちに、その奥にあるヒューマニズムや社会批評のようなものがわかってくるようになってからは、むさぼるように読みました。単行本も1巻から揃えたし。
 医者が主人公の漫画はこの他にもいろいろありますが、その中でも最高峰だと未だに思っています。この作品をリアルタイムで読めたということを幸せと思わないといけませんね。

参加数拍手

 blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログへ

« 落語物語 | トップページ | ごえんが遠退く… »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

 H.Kさん、こんばんは。
 「ミスター味っ子」かぁ…
 名前は聞いたことがありますが、読んだことはないです。
 奇天烈なメニューってどんなものがあるのか興味ありますね。どんなものがあるのでしょうか?

こんばんわ。
自分の場合は・・・。
やはり、「ミスター味ッ子」ですね。
「主人公・味吉陽一」が作り出す、奇天烈なメニューを作り出す場面が面白いですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【コネタマ】ブラックジャックですね:

« 落語物語 | トップページ | ごえんが遠退く… »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ