【コネタマ】ブラックジャックですね
ブログネタ: 今までに一番面白いと思った漫画は?
手塚治虫の「ブラックジャック」です。
凄腕の無免許の外科医が主人公で、手術のシーンが続出するのに最初は馴染めなかったけど、読み進めるうちに、その奥にあるヒューマニズムや社会批評のようなものがわかってくるようになってからは、むさぼるように読みました。単行本も1巻から揃えたし。
医者が主人公の漫画はこの他にもいろいろありますが、その中でも最高峰だと未だに思っています。この作品をリアルタイムで読めたということを幸せと思わないといけませんね。
« 落語物語 | トップページ | ごえんが遠退く… »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 李さんちの物語の単行本がやっと揃った(2011.04.21)
- 【コネタマ】ブラックジャックですね(2011.04.06)
- 【コネタマ】やっぱり「あしたのジョー」ですね(2010.09.01)
- 【コネタマ】やはり段平おっちゃんのあれかな(2010.07.25)
- 賛否両論 (今日のテーマ)(2010.06.09)
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 落語物語 | トップページ | ごえんが遠退く… »
H.Kさん、こんばんは。
「ミスター味っ子」かぁ…
名前は聞いたことがありますが、読んだことはないです。
奇天烈なメニューってどんなものがあるのか興味ありますね。どんなものがあるのでしょうか?
投稿: ごまめ | 2011/04/10 00:22
こんばんわ。
自分の場合は・・・。
やはり、「ミスター味ッ子」ですね。
「主人公・味吉陽一」が作り出す、奇天烈なメニューを作り出す場面が面白いですね。
投稿: H.K | 2011/04/09 22:31