ヘッドセットはなくても、Skypeはできるんだねφ(..)メモメモ
Blog仲間でTwitter仲間でもあるアル♪さんから、Skypeをやってみないかというお誘いを受けたので、早速入れてみた。
ところが、ソフトを入れて一安心と思ったら、ヘッドセットがない。
日曜に出かけた帰りに、Skype用のヘッドセットはないかと、新橋のヤマダ電機を探してみたが、これといって適当なものがなく、Skypeデビューはまだ先かなぁ、と思っていた。
帰宅して、とりあえずSkypeを立ち上げてみると、アル♪さんからのメッセージが。接続してみたら、アル♪さんの声が聞こえた。しかし、こちらはヘッドセットがない。声で応答は出来ないと思い、返事はキーボードからシコシコと打っていた。すると、アル♪さんより「今なんか言った?」と言われた。
調べてみたら、内蔵マイクとスピーカーで応答可能な設定にSkypeがなっていた。こういうこともできるんだねぇ…
これでヘッドセットは買わなくても済みそうだけど、Skypeを立ち上げている間は、うっかり独り言も言えない、ということもわかった。
いやはや、参ったなぁg…
« 【コネタマ】ここ10年ですか? 誰もいませんよ | トップページ | 久々に深夜残業です »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アル♪さん、こんにちは。
まさかSkype立ち上げたら、声がしてくるとは思いませんでした。もっと驚いたのはこっちの声も聞こえているってことね。
こちらはヘッドセットなしでやっているから、はた目で見ると独り言っているようにしか見えないですからね。家族から気味悪がられるのは確実です。
独り言ねぇ、結構言っているみたい。本人は自覚ないけど。
投稿: ごまめ | 2011/02/07 12:08
昨夜は急にスカイプしてごめんね~!
でも話せて楽しかったよ。
ごまめさんは私にとって一番長いブログ友達だから。。。
独り言。。。よく言うの?(笑)
投稿: アル♪ | 2011/02/07 11:07