【コネタマ】ここ10年ですか? 誰もいませんよ
ブログネタ: ここ10年で評価できる総理は?
はっきり言っていません。
特に小泉さんは自民党をぶっ壊すとか言っておいて、実際には日本をぶっ壊し、そもそも私怨から始まった郵政「民営化」を強引に押し通すし、障がい者自立阻害法を数の力で押し通したという時点で、もういい評価はできません。あ、そうそう、パフォーマンスが過ぎるのも鼻につきましたね。政界より芸能界に進むべき人、という感じでした。
安倍さんはただの懐古主義者だったなぁ、という印象しかありません。日本初の戦後生まれの首相、というのが売りだったと思うけど、中身はなまじの年寄りより年寄りくさかったし。
福田さんは父親と比較すると、器が小さかったなぁ、という感じでした。
麻生さんは漫談家だったら面白いけど、政治家をやらせるにはちょっと、という感じの人という印象でした。
鳩山さんは人がよいのはわかったけど、その反面頼りなさ過ぎて一国の首相は荷が重すぎたという感じでした。
菅さんですか? 市民運動家出身ということで、もう少し市民の目線で政治ができるかと思ったけど、今の振る舞いを見ていると「出自を裏切ったね」という印象を受けます。
では次期首相はどこから出てほしいかって? 少なくとも自民党からは出てほしくはないですねぇ。この間の参議院選で第1党になったとはいえ、まだまだ禊は済んだとは思えないんでねぇ… どこがいいでしょうねぇ?
« 同じ「ミニ」でも… | トップページ | ヘッドセットはなくても、Skypeはできるんだねφ(..)メモメモ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ10年ですか? 誰もいませんよ(2011.02.02)
- 【コネタマ】一度変えてみましょう(2009.08.29)
- 【コネタマ】パフォーマンスしたけりゃ政界でなく芸能界に行けばよろしい(2009.07.25)
- 思いつくまま書いてみましょう! (今日のテーマ)(2009.03.10)
- 参議院選挙 (今日のテーマ)(2007.07.29)
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H.Kさん、こんばんは。
やっぱりそうでしょう?
こうも国民の期待を裏切る首相ばかり出るのもどういうわけなんでしょうね?
って、よく考えたら、小泉さんから鳩山さんまで「政治家が家業」って人ばかりですね。これじゃ下々のことなどわかりはしないか…ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
菅さんは市民運動家出身だけど、最近の言動を見ていると、出自を忘れてしまった、という感じを受けますね。
本当に国民の期待に応えてくれそうな人って、今の国会議員にいるんでしょうか? 極めて疑問だなぁ…
投稿: ごまめ | 2011/02/06 00:48
こんばんわ。
自分も、評価出来る人はいませんね。
「小泉・安倍・福田・麻生・鳩山」、いずれもまったく、期待を裏切ってばかりで、国民をがっくりさせた結果でしたね。
今の「菅総理」も、イマイチだし・・・。
果たして・・・、国民に期待を答えてくれる人が現れるのでしょうかね・・・。
投稿: H.K | 2011/02/05 23:01