Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月の7件の記事

2010/12/30

【コネタマ】しょっぱいものかな?

 12/13日以来の書き込みだなぁ…
 本名は「さとう」なんだけど、その名に反して?実はしょっぱいものが大好きです。
クッキーと塩せんべいを並べられたら、塩煎餅を迷わずとるし、塩鮭は焼いたら表面に塩を吹くくらい塩の効いたものが好きです。
 ラーメンのスープはしっかり飲み干します。くずもちは黒蜜をかけるくらいなら醤油をかけます。これはけっこういけますよ。
 白いご飯には何もかけないのは物足りないので、ふりかけをバババーっとかけてしまいますね。
 こんな生活がたたったのかなぁ? 最近血圧は上がり気味です。上は140越えちゃったもんなぁ…
 少しは自重しないとダメですね。

ブログネタ: 体に悪そうだけど、つい食べてしまうものは?参加数拍手

 blogram投票ボタン
 ↑ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 ↑ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。

 
 ↑ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。

2010/12/13

【コネタマ】ハンドルネームが「ごま」めだからというわけじゃないけどね

ブログネタ: しゃぶしゃぶのタレ、好きなのは?
 ポン酢も悪くはないと思います。でも、自分はポン酢とごまだれを出されたら、ごまだれを選びます。
 最初はしゃぶしゃぶのたれと言ったら、ポン酢しか思いつかなかったのですが、ある時、ごまだれで食べる食べ方もあることを知り、試しに食べてみたら、これが大当たり。ごまの濃厚な味が火を通しただけの淡白な肉の味を補って、食の進んだこと。以後、しゃぶしゃぶはごまだれで食べるのが自分のスタンダードになりました。
 ただ難点は、ポン酢に比べて割高なのと、油が取れるくらいですから、カロリーが高いということですね。ポン酢はカロリーは無視できる程度でしょうけど。
 最近は鍋を囲む機会がなかなかないけど、何とかこの冬1回はまた食べたいなぁ…

参加数拍手

 ↓ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。
 blogram投票ボタン

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

2010/12/11

体重(BlogPet)

きっこうが苦労された。
でも、きょうきっこうは体重に頓服された!

*このエントリは、ブログペットの「きっこう」が書きました。

2010/12/04

きっこうが断念された(BlogPet)

きっこうが断念された。
でも、きょうきっこうは神経に宣言された!

*このエントリは、ブログペットの「きっこう」が書きました。

2010/12/03

【コネタマ】この中だったら青かびチーズ

 青かびチーズ、ナマコ、イナゴ、レバーだったら、青かびチーズかな?
 イナゴの佃煮は結構好きだし、レバーは鶏肉がだめなくせに鶏レバーのころから結構食べていたから(肉ではなく内蔵だから?)。ナマコもたぶん大丈夫だと思う。丸ごとどんとか出されない限りは。
 青かびチーズはまず見た眼で敬遠したいし、たぶんにおいもダメだと思う。青かびチーズはナチュラルチーズだと思うけど、ナチュラルチーズってけっこう臭いがきついものが多いでしょ?
 チーズと言えばプロセスチーズで育ってきたからなぁ、青かびチーズって食べ物だと思えないなぁ…

 blogram投票ボタン ←ブログランキングに参加しています。

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。

  ←ブログランキングに参加しています。


ブログネタ: どうしても食べる気にならないものは?参加数拍手

2010/12/02

12/2の喫煙本数

 今日も喫煙本数は2桁のままでした。でも、10本だから昨日よりは1本減りました。
 とはいえ、一時は6本にまで減らすことができたのだから、もっとがんばらないといけませんね。
 買い置きのタバコも残りはあと12箱。これを今月いっぱい持たせるくらいの気でないとだめですよね。
 ヘビースモーカーだった従姉の旦那も胃がんになったのを機会にすっぱりやめたくらいですから、要は気持ちの問題かな?
 でも、食後の一服と寝る前の一服って止められないんだよなぁ… まずはここからかな?

 blogram投票ボタン ←ブログランキングに参加しています。

 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ ひきこもりサラリーマンへ
にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。

  ←ブログランキングに参加しています。

2010/12/01

12/1の喫煙本数

 昨日は15本まで行ってしまいましたが、今日はそれよりは本数は減りました。
 とは言っても、11本ですから相変わらず2桁に乗ったし、目標本数よりはオーバーしていることには変わりはないですが…
 12月から新規まき直しとか言っておきながら、のっけから腰砕けかい、と言われそうですが、今日は神経を使うことが多く、気を鎮めるためについつい吸ってしまいました。
 明日こそは…って、大丈夫かなぁ?

 blogram投票ボタン ←ブログランキングに参加しています。

 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ ひきこもりサラリーマンへ
にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。

  ←ブログランキングに参加しています。

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ