【コネタマ】レジ待ちはつらいですね
一応勤務先に社員食堂はあるんですが、落ち着いて食事ができないので、もっぱらコンビニで昼食は買ってきます。
つらいのはやはりレジ待ちかな? 昼休みには食事以外にも銀行へ寄ったりとかいろいろやることがありますから、食事にあまり時間はかけられません。買うものは前もって決めて、さっさとレジを済ませて、食事を済ませたいのですが、こういう時にレジで待たされるとイライラします。
レジで長い時間待たされた後の食事は、そのぶん急いで食べないといけませんから、消化によくない気持ちがします。その後の仕事にも悪影響があるような気もします。
やはり、お買い物はサクサクと済ませたいものですね。
ブログネタ: コンビニで買い物するとき、一番悔しいのはどれ?
« 11/6の喫煙本数 | トップページ | 11/7の喫煙本数 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たかこさん、こんばんは。
え~っ? それはいくらなんでもひどすぎますね。気配りと言う前に、常識がないのかという感じですね。
暖め過ぎでふたがへこむのもどうかと思いますけど、温かい弁当とアイスクリームは普通一緒にはしませんよね。
自分もコンビニでバイトした経験はあるけど、そこまではやった記憶はないです。
投稿: ごまめ | 2010/11/08 23:31
H.Kさん、こんばんは。
確かに、お目当てのものが売り切れだったりするとがっくりきますよね。
自分もいつも食べている弁当がしばらく売り切れ続きだったのに、落胆した覚えがありますよ。
投稿: ごまめ | 2010/11/08 23:26
こんにちは。
ずいぶん前ですが、コンビニの店員の常識ない行動に腹が立ったことがあります。
バイトの高校生の男の子が、お弁当を温めてくれましたが、温めすぎでフタが熱でへこんでいました。その上、アイスクリームとお弁当を一緒の袋に入れたので、私が気づかなかったら、アイスクリームがどろどろに溶けているところでした。
いくら若いとはいえ、男の子はこんな気くばりもできないのでしょうか・・・と思った出来事でした。
投稿: たかこ | 2010/11/08 17:31
こんばんわ。
( ̄へ ̄)う~ん。
自分の場合は・・・。
自分が気に入った「昼食(サンドウイッチ)」が、先に買い越された事位ですね。
それぐらいかな・・・。
投稿: H.K | 2010/11/07 22:41