ドクターデイでした
今日は月に1度のドクターデイ。
まずは精神科。ここ最近の気分の落ち込みが激しく、6年間(発病してからの期間)を無駄にしたような気がし、将来にも希望は持てず、職場に行くのもつらく、このまま消えてしまえたら…、という話をした。こんなこともあったし、話をしているうちに、だんだんと涙がこぼれてくるほどだった。
これに伴い、処方は変化した。朝晩のアモキサンカプセル25mg×2は、変わらなかったが、寝る前に服用していたノイオミール25mg×2からアナフラニール25mg×2に。より強力な薬に変わった。古典的な薬なので、作用も副作用も大きい薬である。こういう薬を処方されるほどに、症状は悪化していたというわけだ。
つづいて、脳神経外科。こちらは特にない。症状も安定していることだし、ということで、紹介状を書いてもらって、自宅近所の病院に通うことに。で、何かあったら、今の病院で、ということになった。
そういえば、会社を長期で休んだのが6年前の11月からだったなぁ… あれから1年半以上、しまいには休職扱いになったっけ。また長期で休むようなことになったら、傷病休暇は使えるだろうか? それとも、最初から休職の扱いかな? どっちだったかなぁ…
にほんブログ村 ←ブログランキングに参加しています。
« 11/19の喫煙本数 | トップページ | 保管する(BlogPet) »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント