カテゴリ選択表示にご用心
とある事情があって、このBlogはあるカテゴリを非表示にしていた。
ここ最近新たなカテゴリを追加したのだが、このカテゴリは表示対象になっていないから、当然表示はされない。
それで、これを表示させようとしたのだが、カテゴリの追加ができない。そこで、行ったんカテゴリをすべて表示されるようにして、再度選択させようとしたが、すべてのカテゴリを表示させるための選択肢がない。こいつは困ったぞ…
というわけで、ヘルプを見たが、探し方が悪いのかこういう場合の対処方法が見つからない。サポートの過去ログにもそれらしい質問がない。というわけで、質問を投げてみた。
幸い、親しくさせていただいている(と言っても、顔見知りというわけではないが)方が、対処方法を教えてくれて、それで何とか復旧できたけど。
それにしても、カテゴリの表示状態をリセットする、という選択肢が、複数カテゴリを選択した状態からでは選択できないというのはどういうわけなんだろう? ココログのプロトタイプとなったブログがそういう使用なのか、@niftyでカスタマイズした時にそうなってしまったのかは、わからないが、これは使用感を悪くするので、すぐにでも回収してほしいと思った。たまたま教えてくれる人がいたからいいけど、そうでなかったら、どうなっていたやらなぁ…
ということで、kenjiさん、ご回答ありがとうございました。おかげさまで無事表示カテゴリを初期状態に戻すことができました。今後はもう少し、その辺を勉強してから、トライしてみます。
« 22日の喫煙本数 | トップページ | 高校の芸術教科 (今日のテーマ) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- エディタマガジンとエディタコミュニティが終わるんだって(2012.09.16)
- 【コネタマ】質、量ともに、う~ん…(2011.10.16)
- うなぎオフ、リターンマッチ(2011.05.15)
- うなぎオフ~(2011.04.10)
- モバクシー終了(2011.02.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
kenjiさん、こんばんは。
そうだったんです。自分だったんですよ。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
投稿: ごまめ | 2010/10/23 20:07
こんにちは。
あの質問、やっぱりごまめさんだったんですね。名前が「ごまめ」ってなっているから、もしかしてとは思ったのですが。
何はともあれ、お役に立てて光栄です。
投稿: kenji | 2010/10/23 18:35