【コネタマ】きのこご飯かな?
食欲の秋ですねぇ… 食べ物のおいしい季節になってきました。
さて、秋に食べたい炊き込みご飯と言えば、自分はきのこご飯ですね。
栗とか芋とかは、それだけで食べてもおいしいから、あえてご飯に炊き込む必要を感じないし、五目御飯だったら、四季を問わず食べられるようなイメージもありますしね。
きのこも今は人工栽培でいつでも手に入るものもありますが、松茸とかホンシメジのように栽培できないものはその季節でしか食べられないですしね。まあ、松茸とかホンシメジは食べられるものではありませんが…
ということで、秋の炊き込みご飯はきのこご飯、ということにしておきます。
ブログネタ: 秋に食べたい“炊き込みご飯”といえば?
« 倶楽部ぼたん(第52回) | トップページ | 減煙中、その後… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント