22日の喫煙本数
今日も喫煙本数は12本。何か壁にぶつかった感じだ。
さらに性格もだんだんとげとげしくなった、と同僚にも言われている。
タバコを吸えないから苛立っているのか、タバコの本数がなかなか減らないから苛立っているのか…両方なのかな、たぶん。
なんとか両立させる手立てはないものか。禁煙外来に行った方がいいのかな?
« 【コネタマ】食欲…なのかな? | トップページ | カテゴリ選択表示にご用心 »
「節煙禁煙」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- 反動が来たかな?(2012.03.31)
- 平日に限ってはタバコの本数は減っているようで…(2012.02.16)
- 気がつけば休日には…(2012.01.27)
- 12/2の喫煙本数(2010.12.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アル♪さん、こんにちは。
今のところ、タバコの箱は1日おきに開けていますよ。
それまで1日20本だったのを12本と4割減らしたので。
根性無しの自分としては、まあがんばっているのではないかな、と思います。まあ、その先がなかなか進まないんだけど…
リセット禁煙の本、見つけたら読んでみますね。
禁煙外来はそれから検討します。
投稿: ごまめ | 2010/10/23 11:00
私の父は3日で1箱を心がけているようで、7本7本6本と決めているようです。
ごまめさんも2日で1箱を目標にしてください。
禁煙外来、よいですよー。
私は禁煙外来に行かなければ卒煙できなかったと思います。
あと医師から薦められた本ですかね。「リセット禁煙」という本です。
自分ひとりで卒煙するのはかなり難しいと思うので
禁煙外来も視野に入れたほうがよいかと思います。
ポイントは「習慣を変える」ってことですね。
・・・と禁煙できたからこそ偉そうに言えちゃうんですが。。。(^_^;)
投稿: アル♪ | 2010/10/23 09:07