きん歌・わか馬二人会最終回
17日は、霞が関ナレッジスクエアで行われる霞が関寄席の日。
奇数月は、おなじみのきん歌・わか馬二人会。
演目は、
三遊亭きん歌:悋気の独楽
鈴々舎わか馬:月待ち穴
三遊亭きん歌:王子の狐
九月下席より、二人とも真打ちに昇進して、きん歌さんは三遊亭鬼丸、わか馬さんは五代目柳家小せんと名前が変わるので、きん歌・わか馬二人会としてはこれが最終回。11月からは鬼丸・小せん二人会と名が変わる。でも、会の名前は変わっても、鬼丸師匠は相変わらずアグレッシブに、小せん師匠は飄々と言う感じで、進めるんだろうなぁ…
さて、次回のトリは小せん師匠。鬼丸・小せん二人会の第1回であるとともに、今年の二人会の最終回だから、最後は「ガーコン」で締めてくれるかな?
« へとへとでした | トップページ | 【コネタマ】豆電球はつけておきますね »
「落語」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- 福袋演芸場第96回 「朝太・菊六卒業公演『古今亭決起集会』」(2012.09.17)
- 2012年8月8日の鐙の会(2012.08.09)
- 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」(2012.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント