公費負担の証明書がまだ来ない
7月に公費負担で利用する薬局を変更する手続きをした。
あれから1カ月半くらいたつが、公費負担の証明書はまだ来ない。
まあ、手続き後すぐに証明書が発行されるものではないのはわかってはいるが、あまりに待たされるともしかして申請が却下されたのではないかと気をもんでしまう。
幸い、今かかっている病院や薬局は、公費負担手続きをしたという申し込み書の控えがあれば証明書を提示したという扱いにしてくれるが、中には証明書そのものを出さないとだめ、というところもあるから、そういう病院や薬局を利用している人にとっては重い負担がのしかかることになる。通常の保険診療でもメンタルヘルス系の病気は1月で薬代だけで5,000円くらいは軽くかかるから、公費負担のありがたみは身にしみる。
早く証明書が届かないかなぁ…
« 【コネタマ】やっぱり「あしたのジョー」ですね | トップページ | きっこう(BlogPet) »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あゆざかけいさん、こんばんは。
本当に医療費はばかにならないですよ。今服用しているメンタル系の薬が一部公費負担で千数百円なので、普通に3割負担だと五千円近くなります。これが毎月なので結構痛いですね。しかも長期にわたって服用しないといけないので、我ながら難儀な病気を抱えてしまったもんだと思います。
さらに3か月に1度は別の公費負担のない方の薬代が三千数百円かかってきます。こちらも長期服用。本当に痛いです。
なんでこんなことになってしまったのかなぁ…
投稿: ごまめ | 2010/09/03 00:04
こんばんは(^^)
本当に医療費はバカに出来ない出費ですよね。僕も一部公費から出してもらっています。(部分的に自己負担一割)
自己負担が3割だと一月に2万~3万円くらいにもなります。本当に痛いですね。
僕も更新手続きを先月したのですが、まだまだ来ないです。
投稿: あゆざかけい | 2010/09/02 19:58