熱中症か冷房病か
それにしても暑い日が続いている。熱帯夜の連続記録は観測史上のタイ記録で、今夜も熱帯夜になれば記録更新だとか。
日中は日中で日差しが強く、外を歩いていると熱中症になるんではないかという感じである。そのせいかここ最近は午前中はエンジンがかからない。
そういうわけで、ここ最近休日の日中は冷房を効かせた部屋にこもっている。本人は英気を養っているつもりだけど、これはこれでまた冷房病になりかねない状態ではある。と言って、冷房をかけない状態だと、今度は熱中症が心配だ。
早く気温が下がってくれることを祈るばかりだが、ここ最近は北海道でも最高気温が30℃を超えるところがあるくらいだから、もうしばらくは期待できないんだろうな。
このままでは、熱中症か冷房病かどちらかで体調を崩すのは確実だ…
« メモリが不足しています、って… | トップページ | 【コネタマ】行くなら過去ですな… »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント