8/21 深夜寄席 ”卒業公演”
8/21 深夜寄席 ”卒業公演” 於 新宿末廣亭
五街道弥助 :うなぎ屋
入船亭扇里 :開帳の雪隠
三遊亭きん歌:猿後家
鈴々舎わか馬:動物園
林家きく麿 :パンチラ倶楽部
深夜寄席は二つ目の自主的な勉強会。だから、前座はもちろん出られないが、真打ちも出られない。
今回は9月に真打ちになる落語協会所属の二つ目の落語家の「卒業公演」、ということで、いつもより人は多め。
そして、客席の後ろにはビデオカメラが控えていたから、いずれ落語協会ホームページのインターネット落語会に映像が載るだろう。
この5人の中には、自分が長らく追いかけてきた落語家もいるので、今回の卒業公演は見れてよかった。池袋演芸場でやる、福袋演芸場は見そびれたからなぁ…
あとは鈴本早朝寄席の卒業公演が9月にある(はずだ)けど、見に行けるかな?
「かわら版」のチェックは怠れなさそう…
« 梅干なんてどうでしょうか? (今日のテーマ) | トップページ | トルコの軍楽をRockしてみる »
「落語」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- 福袋演芸場第96回 「朝太・菊六卒業公演『古今亭決起集会』」(2012.09.17)
- 2012年8月8日の鐙の会(2012.08.09)
- 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」(2012.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント