寿 倶楽部ぼたん 第50回
2005年に始まった倶楽部ぼたんも今回で50回目。
ということで、今回はいつもの第2金曜日ではなく、8月の第1日曜日の開催。
演目は、
柳家さん市 :「寿限無」
林家ぼたん :「悋気の火の玉」
三味線「越後獅子」
三遊亭きん歌:「新・岸柳島」
林家ぼたん :「ねずみ」
50回目と切りの良かったせいか、客は大入り。来た時には空いてる席が…という感じの状況。
これを聴かないと夏を迎えた気がしない「悋気の火の玉」が聴けたし、きん歌さんは意表を突くことをやってくれたし、そういう意味では楽しめたかな?
ただ、今日は中入りなしというのがきつかったなぁ… ぼたんさんの越後獅子の後か、きん歌さんの後あたりで入ると思っていたけど…
51回目は三遊亭時松さんがゲスト。どういう感じになるかな?
« 5日遅れの「丑の日」 | トップページ | 一日だるかった… »
「落語」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- 福袋演芸場第96回 「朝太・菊六卒業公演『古今亭決起集会』」(2012.09.17)
- 2012年8月8日の鐙の会(2012.08.09)
- 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」(2012.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント