こりゃ「ヨーロッパまつり」かな?
サッカーワールドカップ準々決勝、ドイツ×アルゼンチン戦が終わった。
4-0でドイツが圧勝。強豪同士の戦いだから、1点を争う感じのゲームになると思ったら、前半3分にドイツがいきなり得点。後半は最初こそアルゼンチンが押し気味だったもののドイツが3点入れて、結局アルゼンチンはゴールが割れなかった。
下馬評だと、準々決勝に南米からはブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイの4か国、ヨーロッパからはドイツ、オランダ、スペインの3か国、アフリカからはガーナ1か国出ていて、今年は「南米まつり」になるかと言われていたけど、強豪ブラジル、アルゼンチンが敗退してしまい、準決勝は南米対ヨーロッパ(まだスペイン×パラグアイが残っているが、準決勝まで進んだチームが、南米とヨーロッパのチームだけということには変わりない)という感じになるけど、勢いはヨーロッパ勢にあるという感じ。
決勝はヨーロッパの国同志で争いそうだなぁ…
« 【コネタマ】暑いのは苦手なものでして… | トップページ | コージーコーナーの跡地 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- 外弁慶シリーズ(2011.11.19)
- ドラゴンズが連敗したおかげで、ラジオの演芸番組が2つ飛びました(2011.11.06)
- キリンチャレンジカップ2011 日本×韓国戦(2011.08.11)
- こりゃ「ヨーロッパまつり」かな?(2010.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント