【コネタマ】紅茶も嫌いではないですが、コーヒーがなくなったら生きていけません…
気がつくと、この記事で2,000記事目。いやはや、よくここまで書いたもんだ。
それはさておき、コーヒーと紅茶、実を言うとどちらも嫌いではありません。でも、どちらかというとコーヒーかな?
何しろ和食でコーヒーも苦しからず、という人間ですから、飲む量も半端じゃないです。出勤前に190g入り缶コーヒーを1本。午前中に400g入りを1本。午後にやはり400g入り1本。帰宅後にマグカップで3杯。という感じです。
もう、お茶じゃ物足りないです。ペットボトルの濃いめの緑茶でも物足りなさを感じるくらいですから。
ここまで行くと、「中毒」を飛び越して、「依存症」と言った方がいいかな? WHOあたりが、タバコ→酒と来て、次にコーヒーをやり玉に挙げるんじゃないかとびくびくしながら生きていますよ。
ブログネタ: あなたはコーヒー派? 紅茶派?
↓ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村
« ブブゼラ、ねぇ… | トップページ | 6/18のTwitter »
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たかこさん、こんばんは。
まあ、7年もやっていれば2,000記事くらいにはなりますよね。仮に毎日1つ書いていたとすれば、5年半くらい経てば、これくらいにはなります。
コーヒーはぼくも家ではほとんどインスタントです。レギュラーは面倒なので、めったに飲みません。
ちなみにコーヒーを一日カップ2杯程度なら、普通でしょう。これ以上飲むと、「慢性カフェイン中毒」の気が出てきます。
ちなみに、ぼくはコーヒーカップ換算で少なくとも7~8杯くらいは飲んでいそうだなぁ… 生きているのが不思議だったりして…
投稿: ごまめ | 2010/06/19 00:32
2000記事ですか!ご苦労さまです。
続けるってすごいですね。
わたしもコーヒーは好きで毎日飲んでます。
ほとんどインスタントコーヒーです。
飲みすぎると眠れなくなってしまうのでカップ2杯程度です。
私はカフェイン(?)に弱い体質なのかな。
投稿: たかこ | 2010/06/18 14:03