やはりアテローマ(粉瘤腫)でした
今日は、6:50起床。
土曜日にしては早く目が覚めたのは、通院しなくては、午前中に通院しなくては、という気持ちがあったからか。
朝食を済ませて、クリーニング屋へ寄った(10:00までに出せば、その日のうちに仕上がるから)後、皮膚科と外科をやっている病院へ。
医者の見立てでは、やはりアテローマ(粉瘤腫)だとの事。で、簡単に処置をして、クラビットという抗菌薬を処方された。今日明日は絆創膏がはがれるといけないので、入浴しないように、とも言われた。
次は月曜日に来るようにと言うことだから、午前休をとらないとなぁ、会社が終わってからでは間に合わないから。
ここの先生は、この程度なら切らなくてもいいんではないかとは言っていたけど、普通は放置すると感染症とかを起こす可能性があるから、手術(と言っても、局所麻酔の手術で、日帰りでOK)で切除するんだけど…
まあ、どうするかは月曜日に説明してもらえるかな?
それから薬局へ寄って、帰宅。昼食後は、また夕方まで昼寝。まあ、天気もよくなかったし、休息に当てたと解釈すればいいのかな?
それにしても、まだ眠い。今日は早めに寝ておくか…
« さよなら、IJU カフェ | トップページ | 03月07日のココロ日記(BlogPet) »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント