意外とおもしろいですよね (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 意外とおもしろいですよね
「好きなラジオ番組を教えてください」
ですので、休みの日に家にいる時は、TBSラジオをかけていることが多いです。
好きな番組は、
「爛漫ラジオ寄席」、
「こんばんは吉永小百合です」、
「安住紳一郎のにち天」かな?
「爛漫ラジオ寄席」はナイターオフシーズンでないと聴けないのが残念ですが…
あと、月曜から金曜に休みが入ると「大沢悠里のゆうゆうワイド」も聴いています。金曜日はさこみちよとの掛け合い漫才みたいな進行がいいですよ。
« 大山寄席 | トップページ | 自立支援切り替え時の憂鬱 »
「ラジオ」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- ナイターシーズンになりまして(2012.04.08)
- 11/27のラジオ寄席(2011.11.27)
- ドラゴンズが連敗したおかげで、ラジオの演芸番組が2つ飛びました(2011.11.06)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H.Kさん、こんばんは。
確かに平日は仕事の関係で、ラジオを聴く時間がなかなかとれない、と言うのは実情です。平日に聞いているのは、NHK第一の「真打ち競演」くらいかな?
昔はTBSラジオの「アクセス」を聞くことが多かったけど、あの番組によく顔を出す変な親父の声を聞くのがいやで、いつの間にか遠ざかってしまいました。かといって、他局はこの時間若者向け番組ばかりだしねぇ…
通勤の行帰りに聴くという事は、車通勤ですね?
首都圏ではまずそれは認められていないしなぁ…
電車通勤でラジオを持っていくのは荷物が増えるし、地下鉄だとラジオは聞けない(都営地下鉄は三田線の白金高輪~目黒間を除いてAMラジオが聴ける)しで、なかなか難しいかも。
投稿: ごまめ | 2010/02/06 22:51
こんばんわ。
自分は、「平日」は、仕事ばかりなので、殆どラジオは聞きませんね。
けど、「会社へ出勤」(自宅から会社へ着くまで)し、良く聞く番組は・・・。
・「小島一宏・モーニングアイランド」(東海ラジオ)
それから、「自宅へ帰宅」するまで、聞く番組は・・・。
・「ナイター中継」(野球シーズンが始まるから終えるまで、聞く。)
です。
投稿: H.K | 2010/02/06 22:17