メンテのせいか、ブラウザのせいか…
1/26(火)に行われたメンテのせいか、それともブラウザをFirefox3.6に上げたせいなのかどちらかはわからないが、
ここ最近、Firefoxで自分のブログにアクセスすると、ブロックがかかり、いちいち「許可」ボタンをクリックしないと、先に進めない状態が続いている。今まではこんなことはなかったのだが。
まあ、許可ボタンをクリックすることで先へ進めてはいるから、まだいいんだけど、自分のブログにアクセスするのにいちいちブロックを解除しないといけない、というのは、気分がよろしいものではない。
それとココログからのお知らせを見ると、マイリストの表示障害が出ているとか。言われてみると、一番登録内容の多いマイリストが表示されていない。
メンテの後に、新たな障害を引き起こすなら、余計なメンテはするなよ。それじゃメンテの意味がないじゃない。
どうして毎度毎度こうなのかねぇ?
« 21時半過ぎ? | トップページ | コメントがダブって投稿されるよ… »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- エディタマガジンとエディタコミュニティが終わるんだって(2012.09.16)
- 【コネタマ】質、量ともに、う~ん…(2011.10.16)
- うなぎオフ、リターンマッチ(2011.05.15)
- うなぎオフ~(2011.04.10)
- モバクシー終了(2011.02.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あゆざかけいさん、こんばんは。
そうですね。機能が増えるとどうしても重くなりがちになりますね。世の中、パワーが有り余っているPCばかりでアクセスしている人ばかりではないですから、その辺は何とかして欲しいところです。
IE8でも問題おきまくりですか。うちのPCはOSがWin2000なので、IEは6SP1ですが、やはり固まることが多いです。むしろFirefoxのほうがスムーズにアクセスできますね。
Win2000のサポートが今年の7月限りなので、そろそろ新しいPCを考えているのですが、Windows7のIEって確か8ですよね?
どうしようかなぁ…
投稿: ごまめ | 2010/01/30 00:34
おはようございます。
ココログのメンテナンス後の障害。もう必ずといってよいほど発声しますね。
僕としてはどんどん画面が重くなるのが、何とかならないものかと思います。機能維持やバグ改修なら良いのですが、勝手に仕様が変更されてしまいますからね…。
IE8を使用している僕も、ここ数日、ココログ画面が固まってしまう現象に参っています。
投稿: あゆざかけい | 2010/01/29 08:51