今日は精神科の通院日。
この1月間の様子を話し、また産業医から処方の見直しを言われた件を告げると、早速処方の見直しが入った。
朝・晩は、ルジオミール25mg錠×1、ドグマチール50mg錠×1、メチコバール500μg錠×1から、ドグマチール50mg錠が抜けて、アモキサン25mgカプセル×1を追加。
寝る前はアモキサンカプセル25mg錠×1、ルジオミール25mg錠×2、テグレトール200mg錠×1、メチコバール500μグラム錠×1から、アモキサンカプセル25mg錠×1が抜けた。
これと抗うつ剤の副作用による便秘を抑えるために、朝晩にマグラックス250mg錠×1、寝る前にプルゼニド12mg錠×1が新しい処方である。
早速今晩からと新しい処方に入るはずが、かかりつけ薬局の都合で入れるのは明日からにされてしまった。ここ最近、ここの薬局には邪険にされることが多く、代えられるものなら薬局を代えたいが、自立支援のからみで利用する薬局を代えるとなると、またいろいろ手続きが面倒なのと、家の近くの他の薬局では会社の帰りによるのが大変なので、なかなか手を付けられないでいる。今度適当なところがないかググって調べてみようと思う。
家で昼食をとったあと、まず区民事務所へ寄って課税証明書を取得。それからバスで保健所へ自立支援の更新手続きへ行く。
ここで一ついいことを聞いた。今まで自立支援の申請をするときは、都度医師の診断書を提出しないといけなかったが、これが内容に変更のない場合は1回おきでよくなるとか。これは大きいよ。診断書は結構金がかかる上に自立支援の範囲外になるので、負担が結構大きかったから。これが1回おきで済むのはありがたい。もっともこれは東京都だけかもしれないので、あまり立ち入ったことはいえないけど。
夕方は駒込での落語会、倶楽部ぼたん。11月は行けなかったので、2ヶ月ぶりである。いや、ここに限らず11月は全く寄席にも落語会にも行っていなかったから、フラストレーションが溜まっていたのかな? でもなければ、この冷たい雨の降る中、落語会行こうなんて思わなかっただろうし…
演題は
林家ぼたん:豆や
林家きく麿:九州弁版金明竹
-中入り-
林家きく麿:撤去します
林家ぼたん:芝浜
ぼたんさんが髪を短くしていたよ。何かあったのかなぁ?
でも、髪を短くしたぼたんさんってそれはそれでかっこよかったよ。
最近のコメント