Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« 「どちらになさいますか?」 (今日のテーマ) | トップページ | 11月22日のココロ日記(BlogPet) »

2009/11/22

首都圏のバス共通カード終焉へ

 首都圏のバス共通カードの発売が今年度いっぱい(つまり2010年3月31日)で大半の社局で販売終了、2010年7月31日限りで使用不可になることが決定した。
 これと同時に、2010年4月1日から、利用額1,000円につく特典バスチケットも付き方が変わる。
 具体的に言うと、こうなる。

 利用額累計1,000円…従来どおり100ポイント(100円分)追加。
 利用額累計2,000円…従来どおり100ポイント(100円分)追加。
 利用額累計3,000円…60ポイント増えて160ポイント(160円分)追加。
 利用額累計4,000円…60ポイント増えて160ポイント(160円分)追加。
 利用額累計5,000円…120ポイント減って330ポイント(330円分)追加。
 利用額累計6,000円…従来どおり170ポイント(170円分)追加。
 利用額累計7,000円…10ポイント増えて180ポイント(180円分)追加。
 利用額累計8,000円…10ポイント増えて180ポイント(180円分)追加。
 利用額累計9,000円…10ポイント増えて180ポイント(180円分)追加。
 利用額累計10,000円…10ポイント増えて180ポイント(180円分)追加。

 今回の目玉は、利用額累計が3,000円に達した場合、従来累計で300ポイントしか付かなかったのが累計で360ポイントになることだろう。それまで、PASMO、SUICAだとポイント累計は300円分しかつかず、共通バスカードに比べてお得感がなかったが、これバス共通カードのプレミアと同等になる。4,000円でも160ポイント付くようになった関係で、5,000円利用時につくポイントが330ポイントになるが、累計のポイントは850ポイントになるから、これはこれでいいだろう。
 また、7,000円以上利用したときのポイントが10ポイント増えて180ポイントになったのもちょっとしたサービスアップかもしれない。10,000円分利用したときのポイントは40ポイント増えて1,740ポイントになるからね。

 なお、共通バスカードの払い戻しについてだが、共通バスカードが利用可能期間内(2010年7月31日まで)は、
 払戻額=発売金額-利用済金額-払戻手数料(200円)
だが、2010年8月1日から2015年7月31日までは、
 払戻額=発売金額-(残金額÷総利用可能金額)
となる。ただし、10円以下の端数は四捨五入である。
 
 いつかこの日が来るのはわかっていた。でも、その日がこんなに早く来るとはね…
 でも、発売終了から4ヶ月で使用できなくなるというのも何だかなぁ、って感じ。

« 「どちらになさいますか?」 (今日のテーマ) | トップページ | 11月22日のココロ日記(BlogPet) »

旅行・地域」カテゴリの記事

乗り物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首都圏のバス共通カード終焉へ:

« 「どちらになさいますか?」 (今日のテーマ) | トップページ | 11月22日のココロ日記(BlogPet) »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ