【コネタマ】一応右ですが…
コネタマ参加中: あなたは左利き? 右利き?
一応は右です。
でも、ナイフで鉛筆を削るときは、左手でナイフを持ちます。これは、いちいちナイフと鉛筆を持ち替えるのが面倒だからですが、他の人には「左利きだったっけ?」と訊かれることがあります。
あと麻雀パイもなぜか左手で引くことがあります。これはどうしてなんだかわかりません。気分、ですかね?
箸も左手で操ることは可能です。でも、字だけは右でないと書くことができません。
あ、そうだ。タバコはだいたい左手で持つなぁ。字は右でないとかけないから、タバコを吸いながら字を書くときは必然的に左手で持たざるを得ないからかな? でも、右手が空いていても左手で持っているなぁ。ライターも左手で使うことが多いです。これは「習い性になる」なのかな?
« ここぞというとき。 (今日のテーマ) | トップページ | 09月10日のココロ日記(BlogPet) »
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
ケータイのメール左手で打てるんだ。
ぼくは字を書くのと一緒でこれは右手でないとできないですよ。
電話の受話器は左手で扱うこともできるけど、ケータイは安定しないからどうしても右手で持ってしまうなぁ…
投稿: ごまめ | 2009/09/11 00:46
慣れちゃっただけなんでしょうね。
くりにゃーも、右利きだけれど、ケータイでメール撃つときは左手で打ちます。
これは電話はメモするため、左手で受けろ、と教わったからですね。ケータイになっても、左手でケータイで通話するから、そのままメールするときも左手で打つ癖になってしまいました。
慣れって物でどうにでもなるのかもしれませんね。
投稿: くりにゃー | 2009/09/09 01:26