物にもよるとは思いますが。 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 物にもよるとは思いますが。
「買い物はネット?リアル?」
ネットだと、実物を手にとって見ることができないので、不安を感じることがあります。
でも、ぼくのほしいものは、ネットでしか手に入れにくいものもあって、その場合はやむなくネットで購入しています。
あと、評価が自分の中で定まっているものもネットかな?
« 09月17日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【コネタマ】胡麻→こしあん→つぶあん→黄粉かな? »
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 09月17日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【コネタマ】胡麻→こしあん→つぶあん→黄粉かな? »
くりにゃー、ネットが圧倒的です。
Amazonだと1500円以上だと送料無料だし。本はコレって決まった物しか買わないから、立ち読みして中身確認して買う、てことがほしんじないです。(ま、ハズレもあるけど。)
CDは好き好きなアーティストのものばかり買うし。ときどき、Amazonの「おすすめ」でジャケ買いしたりもしますけれど、基本はFMラジオでいいな、と思ったアーティストさんの物だし。
あ、パソコンパーツはショップ買いのほうが多いかも。ツクモの会員だからにゃー。でも、安い物買おうと思ったら、アキバに発注かけた方が送料かけてもツクモよりも安いことがあるので、なんとも。
カメラ機器とかは価格.comで安いとこ選んでネット発注が多いです。ヨドバシで店頭買いもあるけど、本体とかレンズとか、価格の高いヤツは、断然価格.comですね。
クレジットカードって便利だなー。流出すると怖いにゃー。
投稿: くりにゃー | 2009/09/19 18:58