【コネタマ】格闘技系かな?
コネタマ参加中: 運動会で一番好きな競技は?
どちらかというと格闘技系のものが好きですね。
そうなると、棒倒しか騎馬戦となりますが、どちらかと言えば棒倒しかな?
騎馬戦はあまり荒っぽいことができない(今は相手の帽子とか鉢巻をとったらそこで終わりじゃなかったかな? 昔は騎馬武者役を落としたら勝ちだったと思う)けど、棒倒しなら今でも荒っぽいことができますよね。棒倒しというくらいですから、相手の棒を倒さないことには話にならないし。そういうのを見ると、血沸き肉踊るんですな。躍らせるほどの肉があるかどうかは措いといて。
最近はこういうのは危険だから、とやらせないのかな? でも、棒倒しや騎馬戦の無い運動会なんて、フラストレーションがたまって溜まってしょうがないです。これって、よくない兆候かな?
« 【コネタマ】本当はコンタクトにしたほうがいいらしいけど… | トップページ | ケーブルどころかハブまでも… »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- 外弁慶シリーズ(2011.11.19)
- ドラゴンズが連敗したおかげで、ラジオの演芸番組が2つ飛びました(2011.11.06)
- キリンチャレンジカップ2011 日本×韓国戦(2011.08.11)
- こりゃ「ヨーロッパまつり」かな?(2010.07.04)
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H.Kさん、こんばんは。
「リレー」ですか。
鈍足だったぼくにはかかわりのない世界だったなぁ…
投稿: ごまめ | 2009/09/13 17:55
こんばんわ。
自分の場合は・・・。
やはり、「リレー」ですね。
順位はともかく、ひたすら「バトン」を持って、走り出し、次の走者へ、「バトン渡し」をする瞬間(快感)が、良かったですね。
投稿: H.K | 2009/09/12 22:50
くりにゃーさん、こんばんは。
障害走で2位ですか。いいなー。ぼくはそういう個人技でいい成績をとった記憶はないです。
ちなみに、ぼくの場合、中学までは運動会はあったけど、高校ではありませんでした。いや、1年の時はあったかな?
どちらにしてもいい思い出はなかったですよ。
投稿: ごまめ | 2009/09/12 20:55
私の小学校では、騎馬戦も棒倒しもなかったような気がします。危険だから、ということなんでしょうか。
基本、運動音痴なので、運動会の前日には逆さてるてる坊主つるして雨が降ることを願った私ですが、まぁ、そんなことしても運動会はやってくるわけで。
そんな運動会の中でも、なんとかなったのは、障害物競争でした。あれは、基本的に足の早さとか関係ないからねー。2位になったこともあります。
ちなみに、高校の運動会 (中学校では体育大会とか行って、体育の延長のような記録会でしたが、高校では堂々と「運動会」を名乗っていました)では、見事に騎馬戦も棒倒しもありました。
血気盛んな高校生が棒倒しすると、流血の惨事になりますが、そこはもう織り込み済みと言うことで、骨折者が出なければオッケー、という、素晴らしい学校でした。
ハードだったなー。
投稿: くりにゃー | 2009/09/12 18:58