【コネタマ】一人焼肉はちょっと…
コネタマ参加中: あなたは一人で焼肉を食べに行ける? 行けない?
焼肉屋はちょっと無理ですねぇ…
どうも焼肉というと何人かで連れ立っていくところ、というイメージがあるんですよ。一人だともてあましそうで。
それを考えると、一人で食べるなら、ラーメン屋、牛丼屋、ファーストフード、パスタ屋のほうにまだ足が向きます。
確かにパスタ屋は女性の比率が多くて、ちょっと気圧されるところはありますけどね。でも、一時期、ドナとか、赤とんぼとか、マイアミガーデンとかによく通ってましたよ。
一人で黙々と焼肉を食べるのって、なんか暗い感じですよね。焼肉ってそういうイメージの食べ物ではないように思うしなぁ…
« 08月19日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 【コネタマ】8月15日かなぁ… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H.Kさん、こんばんは。
そうですよね。一人焼肉って何かわびしいですよね。
確かにそれなら、ファストフードに一人のほうが、まだマシな気がします。
投稿: ごまめ | 2009/08/23 01:17
こんばんわ。
お久しぶりです。
・「1人焼き肉」について。
自分の場合は、流石に出来ませんね。
「ファーストフード」なら、まだマシな方ですけど・・・。
投稿: H.K | 2009/08/22 22:45
くりにゃーさん、こんにちは。。
やはり一人で焼肉ってイメージわきませんよね。でも、東京で流行っているかというと、そういうよりそうせざるをえない人が珍しくない、ということではないですか?好き好んでやっている人は少ないと思いますよ。
投稿: ごまめ | 2009/08/22 14:42
過去、2回ほど、おひとりさま焼き肉、の経験ありますね。
だだ、あれは、あんまりやりたくないですね。
やっぱり焼き肉って、みんなでわいわい言いながら食べるイメージが強いですよ。
まわり見回しても、お一人様っていない。
すっげー寂しい気分になれること請け合いです。
まだしゃぶしゃぶ屋はお一人様カウンター席とかあって、お一人様しゃぶしゃぶもアリな時代になったんだけど、焼き肉のロースターはせめて二人いないと広すぎて、なんだかすごく、ぽつねーんとした気持ちになっちゃうのですね。
七輪を使った焼き肉屋さんだと、もしかしたらお一人様でもさまになるのかもしれません。
けれど無煙ロースターは、絶対お一人様には広すぎます。寂しいです。
こんな設問があること自体が間違っているように見えるんだけど、東京ではお一人様焼き肉、てはやってるのかな?
投稿: くりにゃー | 2009/08/21 07:18