【コネタマ】だいたい決まりきった行動ですね
コネタマ参加中: 通勤・通学電車の中では何して過ごす?
だいたい次のようになっています。
①寝る
②携帯をいじっている
③雑誌を読んでいる
特に朝は眠気がまだ残っているせいか、①となるパターンが多いですね。
JRには30分くらい乗るので、座れればこれ幸いとばかりに寝ていることがほとんどのような気が…
昔は簿記の参考書とか読んでいたんですけどね、少なくとも帰りには。
もう少し建設的に時間を使わないといけませんね…(^_^;A
« 休日に行きたい! (今日のテーマ) | トップページ | 【コネタマ】麦茶・アイスコーヒー・ビール・スポーツドリンク・氷かな »
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 休日に行きたい! (今日のテーマ) | トップページ | 【コネタマ】麦茶・アイスコーヒー・ビール・スポーツドリンク・氷かな »
くりにゃーさん、こんばんは。
ラッシュでも座れるというのは、池袋駅の乗降客が多い(JRでは上から2番目)というのが大きいです。どっと人が降りて空席ができるからこそ、座れるチャンスも出てくるというわけで。
ただ、前に並んでいる人がとろかったりすると、車内でそれまで立っていた人に空席を取られて口惜しい思いをすることがあります。今日も危なかった。昨日は、自分が降りる駅の一つ前まで空席ができなかったし…
電車の中で経ったまま寝るという「芸当」はぼくもできません。ぼくの場合は、膝が崩れるというより、座っている人の邪魔にならないように、と気を使ってしまって寝られないというのが理由です。
自分もi-podは持っていません。が、そういう時は携帯にダウンロードした落語を聴いていたりして…
投稿: ごまめ | 2009/08/01 00:35
電車の中では座れるのですねー。
立ったまま寝る、という猛者もいますけれど、私は膝が先に崩れちゃうので、立ったままは寝れませんでした。
関東にいた頃は、通勤電車ではぼーっとしていることが多かったなー。iPod とか持ってなかったし。FMラジオ聞いていたこともあります。
投稿: くりにゃー | 2009/07/31 09:12