何度も書いたような気がするが…メンテナンスってなんだっけ?
携帯から自分のココログを閲覧しようとすると、
「ページが見つかりません。URLが間違っているか、ページが存在していない可能性があります。」
という表示が出て見ることができなかった。
そんなばかな、と思って、他人のココログに何個か当たってみたら、やはりだめ。
どういうことだろうと思ったら、本日の午前中にメンテナンスをやって、それからおかしくなったみたい。
PC系のほうは何とか復活したけど、携帯からの閲覧は6/30 24;00現在まだ不可である。
昔からメンテナンス後に障害、というのはよくあったから、「ま、いつものことだ」と思えばいいんだろうが、やはり、
「いい加減にしろよ」
と思ってしまう。
「今回の障害を関係者一同重く受け止め、高品質なサービス維持に一層励む所存です。」と言われても、言われた方としては、
「口では何とでも言えるわな」
「文章では何とでも書けるわな」
である。
障害を引き起こすためのメンテナンスはいい加減止めにしない?>@nifty
« 06月30日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | やはりさっぱりとしたものがメインかな? »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- エディタマガジンとエディタコミュニティが終わるんだって(2012.09.16)
- 【コネタマ】質、量ともに、う~ん…(2011.10.16)
- うなぎオフ、リターンマッチ(2011.05.15)
- うなぎオフ~(2011.04.10)
- モバクシー終了(2011.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント