食事の憂鬱
ここ最近食事が憂鬱でしょうがない。
なぜなら食後すぐに眠気に襲われるから。
今日も朝食後、夕食後と眠気に襲われ、夕食後は沈没してしまった。昼食は朝が遅めだったので抜いたから昼にはなかったけど。
今日は休みだからよかったものの、平日だったらこれはちょっと洒落にならない。特に危険なのは朝食と昼食。まさか仕事中に居眠りをするわけにはいかないでしょう? おかげで今は昼食はごく軽く、他人から見たら食事とは言えないような内容で済ませている。朝は薬を服用する関係上それなりには食べるけど。夕食もそこは同様。
食事が何より楽しみな人からすれば信じられない話だろうが、これが現実なのだ。今も自分は三度三度食事を取らなければいけない、ということが恨めしい。何で人間ってこんな風になってしまったの?
« ハンターですから! (今日のテーマ) | トップページ | 05月25日のココロ日記(BlogPet) »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント