1時間かな?
コネタマ参加中: 待ち合わせ相手が遅刻…どのくらいなら待てる?
根拠はないけど感覚的にはこんな感じ。もっとも、時と場合によって時間は前後します。昼間ならもう少し追加可能なことが多いですが、夜だと、30分も待てなかったりすることがありますね。それは前後のスケジュール次第です。予定が詰まっていると、余裕時間が減りますね。
あらかじめ余裕時間を多めにとっておくのも手かもしれませんが、なかなかそうはいかないものです。特に平日の夜はねぇ…
« エスカレーターの日! (今日のテーマ) | トップページ | ストレスの矛先 »
「コネタマ」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ最近うどんだな…(2011.12.14)
- 【コネタマ】この中からどれを選べと選べても…(2011.12.03)
- 【コネタマ】やろうと思ってたのにねぇ…(2011.11.26)
- 【コネタマ】できればペーパーレスにしたいですね(2011.11.24)
- 【コネタマ】最近はあまり食べてないけど…(2011.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
律儀ですねぇ、結局何時間待ったんですか?それにしても午前4時というのは待ちすぎじゃないかなぁ…
投稿: ごまめ | 2009/03/09 23:16
くりにゃー、出会い系サイトのサクラさんにさんざっぱら待たされて、朝の午前4時まで待ったことあるよ。
うぶだったなぁ。
なんか、そういう、オイシイ待ち合わせだと、何時間でも待っちゃうタイプみたいです、私。
ビジネスの待ち合わせは遅刻しないのが原則だし、遅刻するんなら連絡が入るので、安心して待つことができます。
でもなー、恋人いたことないし、奥さんもいないし、実際お嫁さんもらったら、どのくらい待つか、てわかんないですねぇ。
投稿: くりにゃー | 2009/03/09 00:15