県連想シリーズ! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「福島県」で連想するものは? 」
で、福島県で連想することと言えば、喜多方ラーメンと常磐ハワイアンセンター、じゃない、スパリゾートハワイアンズくらいしか思いつかないです。
情けないですね…
« 02月06日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 02月13日のココロ日記(BlogPet) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年も世田谷ボロ市(2012.01.15)
- 【コネタマ】広島か長崎かなぁ…(2011.04.30)
- 【コネタマ】洋室になれちゃったしな…(2010.10.31)
- 徳丸、そして西荻窪(2010.10.18)
- あづま家跡地(2010.07.18)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
そうだ、薄皮饅頭って福島県でしたね。すっかり忘れていましたよ。フォローありがとうございましたm(__)m。
投稿: ごまめ | 2009/02/19 00:32
福島県は大陸から引き揚げてきた母が、しばらくの間、ご奉公していた先なので、良く話を聞きました。
桃農家にご奉公してたみたいで、桃がとっても旨い、ということです。売ってる桃なんか食べられたもんじゃないわよー、と言ってました。
あと、福島県郡山は、柏屋さんにもご奉公してたらしくて、先代のおばあちゃんがご存命の間は、うちに薄皮饅頭が送られてきました。
くりにゃーは、今でも、東北新幹線に乗ると、薄皮饅頭の車内販売を買っちゃうんですよねー。
投稿: くりにゃー | 2009/02/12 00:12