十八番 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 十八番
「1月19日はカラオケの日、カラオケでよく歌う曲はなんですか?」
今からン十年位前のアニメの主題歌が多いですね。
「ゲゲゲの鬼太郎」とか「あしたのジョー」とか「ルパン三世のテーマ」とか「グロイザーX」とか。
あとはニューミュージック(どこが「ニュー」なんだよ)ですね。
ついでにいうと、どうも選曲がマニアックなようで、Be-Maxのようなマイナーな曲にも強いシステムでないと、歌える歌がない、ということがしばしば…
いいのかなぁ?
« 01月16日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 料理の日 (今日のテーマ) »
「音楽」カテゴリの記事
- 【コネタマ】う~ん、なんと言っていいものか…(2011.08.19)
- 三K辰文舎ライブ第4回@文京シビックホール小ホール(2011.05.26)
- 【コネタマ】泣ける歌(2010.11.20)
- UZUN YOL ŞARKILAR(長い旅路の歌) by Gülben Ergen(ギュルベン・エルゲン)(2010.11.06)
- 徳丸、そして西荻窪(2010.10.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 今週の数独は難解だ(2012.10.28)
- 「ナンクロ」を解きながら…(2012.06.16)
- グラスブローイングに挑戦してみる(2010.11.14)
- 十八番 (今日のテーマ)(2009.01.20)
- 趣味の投資 (今日のテーマ)(2008.12.19)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
快傑のうてんき?
初めて聞きました…
投稿: ごまめ | 2009/01/23 23:54
もともと、快傑のうてんき、だったんですけどね。
快傑のうてんきのビデオを入手して、オープニングに惚れて、快傑ズバットのDVD-BOX を購入していた、というわけ。
快傑のうてんきは、たぶん3話くらい作られたんだろうけれど、私が見たのは、「危うし少女、妾の恐怖」の回だけです。
投稿: くりにゃー | 2009/01/23 10:46
あゆざかけいさん、こんばんは。
むのたけじの「美しき狼たち」でしたっけ?
これもいい曲なんだけど、原作のイメージを考えると、明るすぎてちょっとミスマッチな気がしますが…
(だから荒木一郎の歌った「あしたのジョー2」のOPも何か違う、と言う気がする)
ボルテスVの主題歌は堀江美都子(だけじゃないけど)が歌っていた曲でしたっけ? これはそれくらいしか覚えていないです…
投稿: ごまめ | 2009/01/20 22:33
くりにゃーさん、こんばんは。
「怪傑ズバット」とはまたマニアックなものを…これはテレ東でやっていたから、くりにゃーさんがリアルタイムで見たなら、テレビ北海道じゃなかったですよね。「グロイザーX」はSTVでやっていた記憶があるけど、これはどこだったかな?
投稿: ごまめ | 2009/01/20 22:22
こんばんは。
ウン十年前のアニソンと、ニューミュージックですか。
趣味が合いそうですね。
あしたのジョーは、劇場版の主題歌が好きですね。
歌詞は2番がなんだかなーですけれど…。
ボルテスVなんか好きですね。なかなか歌えないけれど。
投稿: あゆざかけい | 2009/01/20 22:15
くりにゃーは、「地獄のズバット」なのにゃ。
魂のままに叫びまくるのにゃ。
特撮とかアニメの歌(水木アニキ)って、ストレス解消に最適ですねー。
投稿: くりにゃー | 2009/01/20 10:53