かまぼこの日 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ かまぼこの日
「あなたは、ごぼ天やさつま揚げなどの事を、(かまぼこ、練り物、揚げ物、天ぷらなど)なんとよんでいますか?出来れば出身地と合わせて教えてください。」
母はこの手のものを「かまぼこ」または「てんぷらかまぼこ」と呼んでいたので、自然と自分もそのように呼んでいました。「練り物」ということばを知ったのは大分たってからです。それからは「練り物」と呼んでいますが…
そういや、スーパーで売っているものと練り物屋で売っているものだと全然味が違うんですよね。スーパーのはどこかぱさぱさでとても食欲が起きませんです。うちも昔は練り物屋で売っていたものを買っていたのですが、そういう店がどんどんへってきているんですよね、最近。スーパーのそれで味を覚えて、練り物=まずいというイメージを刷り込まれてしまうのは何とも残念な気がします。うちの近所にあった練り物屋もいつもまにかケータイショップに変わってしまって…残念です。
« 1111 (今日のテーマ) | トップページ | 将棋の日 (今日のテーマ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H.Kさん、こんばんは。
この場合の「かまぼこ」は板付きではなく、どうもさつま揚げのことを言っているみたいですよ。
投稿: ごまめ | 2008/11/17 20:41
こんばんわ。
「かまぼこ」ですか、好きですね。
特に、「正月料理」=「紅白蒲鉾(お節)」が、好きですね。
投稿: H.K | 2008/11/16 21:54