幕末といえば? (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 幕末といえば?
「今日は日本にペリーが上陸した日です。そんな日にちなんであなたが幕末で思いつくことを教えて下さい。」
人斬り集団と言ってしまえばそれまでですが、それは勤皇派にだっていたこと。どっちもどっちです。有名どころといえば、近藤勇、土方歳三、沖田総司 ってあたりになるんでしょうが、個人的には松前藩浪人の永倉新八が好きです。
まっすぐな気性がいいんだよなぁ、って川口松太郎の影響かな?
« ジェットコースター! (今日のテーマ) | トップページ | 07月15日のココロ日記(BlogPet) »
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
朽木楓さん、こんばんは。
坂本竜馬ですか。高知では英雄ですね。桂浜にある竜馬の立像は本当に大きかったです。
司馬遼太郎の「燃えよ!剣」は持っています。こちらは土方歳三が主人公でしたね。鬼の副長のイメージが強いですが、趣味が俳句とか意外な風流人でもありました。あと、結構合理的精神の持ち主でもあったようです。唯一残っている写真は散切り頭の洋装だし。
ちなみに川口松太郎というのは、あの川口浩の父親で作家です。
あ、今思い出したけど、永倉新八に興味を持たせた人は川口松太郎でなく、池波正太郎だったかも…
どこでどうまちがえたんだろう?
投稿: ごまめ | 2008/07/15 21:45
こんにちわ。たまに寄らせてもらってます。
ごまめさんは幕末ときいて新選組を思い出しますか。
私は坂本竜馬ですね。ま、人それぞれですよね。
私は新選組に対してあまりいいイメージを持っていなかった
のですが、大河ドラマ「新選組」で脚本を三谷幸喜が担当した
のがきっかけですっかりとイメージが変わりました。
ちなみに私は山南敬介が好きです。ドラマの影響かな(笑)。
もし司馬遼太郎の「燃えよ!剣」を未読でしたらお薦めですよ。
すみませんが、川口松太郎ってどなたでしょうか?
もし良かったらメールをくださいませ。前からごまめさんを
ご存知ですので。
投稿: 朽木楓 | 2008/07/15 17:00