和食! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 和食!
「和食と聞いて今一番最初に思い出したメニューは?」
あと生卵があれば、個人的には満足です。最近はサルモネラ対策もあってマヨネーズでごまかしているけど。やっぱり、生卵で食べたいです。
あとのりの佃煮かな? これも食べなくなってどれくらいたつだろう?
とにかくシンプルなものがいいですね。
« 好きな飲み物 (今日のテーマ) | トップページ | 都道府県! (今日のテーマ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
マヨネーズが邪道なのはわかっています。でも、これはこれでなかなかおいしいですよ。ライスサラダというのがある(米が主食でない国では米は野菜の一種と認識されているらしい。ま、日本でもトウモロコシやジャガイモ、サツマイモは野菜扱いだけど、これが主食の国だってある)くらいですから、それくらいは大目に見てあげてもいいかなという気はします。
ちなみに生卵、アメリカのみならず、世界の大半の国では食べないそうですよ。やはりサルモネラ菌対策のようで…
投稿: ごまめ | 2008/05/30 01:25
和食、というと、なぜか、旅館の朝ご飯、と思ってしまいます。
ご飯にお味噌汁、味付け海苔に生卵、あとは鮭の塩焼きとたくわんかな。
たまごかけご飯って美味しいですよね。マヨネーズかけご飯は邪道です。
アメリカじゃ生卵は食べないそうですね。そういう意味では、和食の王道なのかもしれない。
投稿: くりにゃー | 2008/05/29 02:13