魚! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 魚!
「魚と聞いて今一番最初に思い出した魚は?」
しめサバ、塩焼き、味噌煮、水煮、サバ寿司。いろいろ好きな料理が思い浮かびます。
トルコに行くと、油で揚げたサバをパンにはさんだサバサンド(トルコ語を直訳すると「魚サンド」だが)というのもあります。一度食べてみたいものですねぇ…
« 食堂車に乗ったことありますか? (今日のテーマ) | トップページ | 世界禁煙デー (今日のテーマ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H.Kさん、こんばんは。
さんまも悪くありませんが、自分はその代わりにイワシを入れたいですね。これもなかなか捨てがたいです。そういやここ最近ご無沙汰だなぁ…
投稿: ごまめ | 2008/05/31 23:34
こんばんわ。
自分は・・・。
・秋刀魚(特に、塩焼きが良い!!)
・鯖(味噌煮が、最高!!)
・鮭(塩焼きが良い!!)
ですね。
投稿: H.K | 2008/05/31 22:41
コメントありがとうございます。
>>まりもさん
トルコですからねぇ、味噌とか生姜醤油ということはないでしょう。おそらく塩胡椒というあたりではないでしょうか。
>>くりにゃーさん
そりゃ切り身でしょう。尾頭付きだったらもてあますんじゃないでしょうかね。
投稿: ごまめ | 2008/05/31 22:32
鯖サンド!
尾頭付きなのかなー。内臓も付いてるのかなー。
なんだかとても巨大なサンドのような気がします。
あ、切り身で作ればいいのかな?
魚っていうと、こっちだと、鮭ですかねー。一番ポピュラーです。
たしかにホッケやキンキ(メンメ)とかおいしい魚もたくさんあるけど、鮭がメインかなー。
塩漬けにして、一匹まるまんま贈り物にしますね。
投稿: くりにゃー | 2008/05/30 02:17
新鮮な鯖だったら、おぼろにしても美味しいですよー。
私の母の得意料理で、子供の頃から大好きです。
サバサンド、私も食べてみたいです。味付けはどんなだろ?
投稿: まりも | 2008/05/27 01:50