スポ根! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ スポ根!
「1968年の今日。アニメ「巨人の星」が始まったそうです。あなたはスポ根と聞くと何を連想しますか?」
アニメの段平おっちゃんの「立てェェェェ、立つんだァァァ、ジョォォォォォ」のあの声は今でも覚えています。
そして、ジョーと力石の因縁の対決、ホセ・メンドーザとの最後の一戦。あれはもう食い入るように見ました。
何よりも主題歌が好きだったなぁ、オープニングもエンディングも。
« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »
BlogPet 今日のテーマ スポ根!
「1968年の今日。アニメ「巨人の星」が始まったそうです。あなたはスポ根と聞くと何を連想しますか?」
ここ最近落語関係の記事は書いていないが、相変わらず落語は好きである。
先週の日曜は上野鈴本→徳丸三凱亭と落語会のはしごをしたくらいだから。
ところで同じ落語でも江戸と上方(つか大阪だよな実質。昔は京都には京都の落語があったらしいけど…)でやり方が違うように、同じ噺でも、江戸と上方では演題が違うことがある。演題だけではなく、内容も若干違ったりするけど。
内容の違いはまあ、それぞれの事情から(たとえば上方では「時うどん」だったのが、江戸ではうどんよりそばがもてはやされていたから「時そば」になってしまうとか)まあある程度は仕方がないとして、上方落語の演題を聞いてもどかしく思うのは、
演題からの謎解きの楽しみが少ない
ということである。
たとえば、江戸で「だくだく」という噺、上方では「書割盗人」という。これだけで、「あ、泥棒が出てくるんだな」ってことがわかってしまう。一方、「だくだく」じゃ一見何がなんだかわからないでしょう? これは槍を腹に突き刺されて、血が「だくだく」と出てくる(というのは実は芝居だけどね)から、とっている。「らくだ」も上方では「らくだの葬礼」、葬式のシーンがあるな、ということがすぐわかる。まあ、こっちは「らくだ」は「砂漠の船」のそれではなく、人のあだ名だから、
本当に「砂漠の船」の「らくだ」が出てくると思って言う人がいたら? 「あれ?」 とはなるだろうけど…
「長名の息子(=寿限無)」、「貧乏花見(=長屋の花見)」、「百人坊主(=大山詣り)」というあたりも、そんな気がする。考え方の違いかもしれないが、落語を楽しむ、ということは、ただ噺を聴くだけではなく、演題からどういう風な噺なんだろうな? とあれこれ想像をめぐらすのも楽しみの一つだと思う。特にネタ出しされている噺で、まだ自分が聞いたことのないものだとね。
これもわかってほしいんだけど…
ココロって、人恋しいですか……?
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
20日に続いて今日も引きこもっていました。家の外に出たのはタバコを買いに出たくらい。
しかも、20日と違ってよい天気だったのにこのザマです。桜もそろそろ咲き出したということは、清水山のカタクリもそろそろ咲き出したということなのに… カタクリの花は晴れた日でないと咲かないので、今日はおあつらえの日だったのに…
晴れた日でもこのザマということは、20日より状態は堕ちたという気がします。明日鈴本へ行くのもなんだか自信がなくなってきました。どこまで堕ちていけば気がすむのでしょうか>ぢぶん。
BlogPet 今日のテーマ ビーフorフィッシュ?
「あなたはお肉料理とお魚料理とどちらのほうが好きですか?」
ものすごいごまめさんって意外にかっこいいですね?
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
今日は福袋演芸場の日でしたが、行けませんでした…
朝起きられなかったからです。いや、一度6時頃に目が覚めたのですが、また寝てしまい、気が付いたら9時近かったからです。
福袋に行けない、とわかったら、もう後はどうでもよくなり、朝食後夕方まで寝ていました。気が付いたら、「玉川美沙たまなび」が始まっていたし…
この気持ちは明日まで引きずりそう、やれやれ…
先週金曜日に病院に行き、抑うつ症状を訴えたらまた処方された薬が増えました。ドグマチールです。
これで朝は8種類の薬を服用することになります。このまま増薬スパイラルに巻き込まれていくのでしょうかね?
確実に精神は逝ってしまいました。予想はしていたのですが…
これじゃあ、何のために休んだんだと問われても返す言葉がありません。
情けない話です…
先週の土曜日からのリフ休も明日で終わる。
でも、本当に「リフレッシュ」できたのかと思うと、その点はきわめて疑問だ。
ウマよりないものといったら……?
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
昨日は朝から南房総へ行っていました。
BlogPet 今日のテーマ 好きなサンドイッチは?
「3が1をはさんで今日はサンドイッチの日です。あなたが好きなサンドイッチを教えてください。」
BlogPet 今日のテーマ ウスターか中濃か?
「最近ではいろんな種類のソースがありますが、あなたの家ではウスターソースを常備していますか?それとも中濃ですか?それとももっと違うソースですか?」
BlogPet 今日のテーマ うっかり話した方言
「標準語だろうと思って話した方言はありますか?ちなみに僕の住んでた場所では穴を「掘る」ことを穴を「ほぐ」と言ってました…」
生きないといけませんか?
俺がのたうちまわっているのを見てそんなに楽しいですか?
世間とはそこまで残酷なものなんですか?
もう、疲れたよ、俺…
誰とも会いたくない。
だけど誰とも会わない、というのも…
どしたらよかんべ…
オムライスの具に掛け軸と落語を入れると美味しいらしいです。早くごまめさんに食べてもらえるように明日から特訓です!
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
最近のコメント