節分 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 節分
「今日は節分です。あなたは豆まき派ですか?それとも恵方巻きですか?節分のすごしかたを教えてください。」
豆をまくようになったとは、「魔」を「滅」するところから来たと言うくらいですし。
そういえば、節分の日には寄席で中入り直前に豆まきをするそうです。ちなみにこの時は「福は内」しか言わないとか。
豆のほかに芸人の手ぬぐいとかのお宝もあるとかいうし、明日は勉強そっちのけで、寄席に行こうかなどという不謹慎な考えが頭をよぎったりして…
いや、いかんいかん、まじめに勉強しなくては…
« 01月31日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 雪だったから… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメントありがとうございます。
くりにゃーさん。
それがねぇ、東京は大雪(って積雪量は3cmだけど)で、とてもじゃないけど外出する気にはならなくて…
雪が降っていなかったら行っただろうけどねぇ…
H・Kさん
こっちでも恵方巻きははやりつつありますが、自分はいまひとつ興味は無いなぁ…
投稿: ごまめ | 2008/02/03 20:24
こんばんわ。
やはり、「恵方巻き」でしょう。
でも、一々「方角向いて食べること」は、無いですね。
ちなみに、「豆まき」は、小学1年頃に、「学校」でやって以来、無いですね。
投稿: H.K | 2008/02/03 19:43
1年に一回しかない、寄席の特別な日なんですから、ここはいかないと不義理になるのではないですか?
豆まきという特別な催しには参加して、自分の中に福を呼び込めば、それだけ試験にも受かりやすくなると思うんですけれど。
だめかにゃ?
投稿: くりにゃー | 2008/02/03 04:21