お雑煮 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ お雑煮
「お正月といえばお雑煮。あなたのうちや地域のお雑煮はどんなのですか?」
かつお出汁のしょうゆ味仕立てで、鶏肉と角餅と菜っ葉と…というかんじです。
正月はこれさえあればいい、と言う感じですね。
« こんな時間になりましたが… | トップページ | 01月03日のココロ日記(BlogPet) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いまごろ・・
あけましておめでとうございます。
こちら関西ではやっぱり白みその甘いお雑煮です。
お餅は丸餅、焼かずに入れてます。
えっと、中身は何なんだろう??
もう30年は嫌いで食べていない罰当たりな私です。
投稿: たんちゃん | 2008/01/07 18:30
くりにゃーさん、こんばんは。
えーっ、もったいない。
餅の入らない雑煮なんて、○○ー○を入れないコーヒーみたいなもんでしょ。
投稿: ごまめ | 2008/01/03 19:07
くりにゃー、お餅が歯にくっつくのがいやで、いつもお雑煮は餅抜きの雑煮でした。
ただのすまし汁ですね。
最近では、誰も食べないからって、母上もお雑煮は作らなくなっちゃいました。ふみぃ。
投稿: くりにゃー | 2008/01/02 18:34