仕事納めでした
例年、自分の勤務先では年末年始の休みは大晦日と正月3が日だけである。もっとも、勤務内容によっては、大晦日も正月3が日もないこともあるけど。
だけど、今回は曜日の並びの関係上、仕事納めは28日。年末休みはお役所並みに取れることになった。
さてその仕事納めの日、のっけからけちがついた。家にカード類を忘れてしまったのである。おかげで、会社にいる間中、昼食はおろか、一服もろくにできなかった。会社の中では、とある会社のクレジットカードがないと、自販機は使えないは、食堂は使えないはで往生する羽目になる。社内研修でうちの会社の本社ビルにきたグループ会社の人間とか、セミナーで来社されたお客様にとっては、ある意味不親切な仕組みになっている。こんなことだから、本来飲食厳禁の研修室で何か飲むことだけは大目にみないといけないことになる。
まあ、実を言うと、一つだけ現金にも対応する自販機はないことはない。ただし、そのことを知る者は社内でも少ない。実を言うと自分もつい最近まで知らなかったくらいだ。総務部門に身をおいているくせに…って、総務部門に異動したのは今年なんだけど…
ついでに言うと、キャッシュカードも家に忘れてきた。いや、正確に言うと、キャッシュカードも持っていたことは持っていたのだが、会社の中では使えないものだった。事務所内にあるATMはこれまたとある銀行のものしか使えない(ことはないけど、手数料はしっかり取られる)。結局、年末年始を越すための軍資金は下ろせずじまいである。年明け早々にクレジットの引き落としがあるので、クレジットカードの口座に金を移動させておく必要があったのだが…
なんとも締まらない仕事納めだったなぁ…
来年こそは、と思ったら、来年は仕事始めの日が金曜日。その週は1日だけ仕事をして、翌日がまた休みである。
デイリーの仕事さえなかったら、絶対休みにしたなぁ、こんなんだったら…
« 始発(BlogPet) | トップページ | 12月29日のぴょんたろ占い (BlogPet) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仕事納めでした:
» クレジットカードの種類 [天下無双日記,仕事納めでした]
クレジットカードには数多くの種類があり,ETC機能が付いているクレジットカードやガソリン代節約に繋がるクレジットカードや保険が付いているクレジットカード、安くショッピングが出来るクレジットカードなどなど。もっと種類はあるので詳しくは下記サイトをご覧下さい。クレジットカード大辞典... [続きを読む]
くりにゃーさん、こんばんは。
ご推察のとおりです。
でも、そのカード会社はそんなことはないんです。
なんでやねん…
投稿: ごまめ | 2007/12/31 19:29
ごまめさんの会社とクレジットカードの会社とで何か提携でもしてるんですかね。そうでもないと現金の使えない自販機、てわけがわからないです。
その分、普通の自販機よりも安いのかな?
昼ご飯が食べれない、というのはつらいですね。
私が昔いた会社では、業務最終日は、納会が催され、昼食は会社から支給(仕出し弁当)されました。
午後は飲み会になっちゃうんですけどね。
6連休、じっくりとお休み下さい。
投稿: くりにゃー | 2007/12/31 08:15
あゆさかけいさん、こんばんは。
さすがにIDカードは忘れませんでしたよ。
これを忘れたら、自分も会社のどこにも入れませんから(ま、受付でカードを借用すればいいだけですが)。
それにしてもキャッシュカードを紛失されたとはお気の毒です。自分もキャッシュカードは3枚(うち1枚は強制的に会社で作らされた)持っていますが、さすがに紛失をしたことはありません。
自販機でコインが使えるとはうらやましい。うちの会社は本社ではまず使えません。出先は雑居ビルだったりするので、さすがにそういうことはできないようですけど。
何でこんな風にしたのかなぁ?
投稿: ごまめ | 2007/12/29 23:08
ごまめさん こんばんは(^^)
それは災難だったですね。
近年はセキュリティが厳しいご時世。うちの会社もカードが無いとどこにも入れません。さすがに自販機はコインですけれど。(でもちょっとだけ会社が出している分安いです)
僕もつい一週間前にクレジットカードを1枚失くして、ショックでした。
年末年始で気持ちを新たにしたいですね。
1月4日は確かに休む方が多いですね。
僕は普通に出ます。昨年度に休暇と呼べるものをすべて使い果たしている身ですので…。
投稿: あゆざかけい | 2007/12/29 21:41
H・Kさん、こんばんは。
9日間と言うことは、1月4日もお休みと言うことですね。
うらやましすぎる…
投稿: ごまめ | 2007/12/29 20:50
こんばんわ。
自分は、今日から「年末年始休暇モード(9日間)」です。
投稿: H.K | 2007/12/29 20:45