ホット○○ (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ ホット○○
「暖かい飲み物が美味しい季節。あなたは何を飲みますか?」
和食にコーヒーも辞さないくらいですから。
それと缶入りのコーンスープを冬はよく飲みます。
でもここ最近はまっているのは、サントリーのサントリーと東ハトが共同開発した「暴君ハバネロの旨スープ」です。暴君ハバネロのイメージから激辛なんでないかと想像しがちですが、それよりもトマト由来でないかと言う酸味を結構感じます。想像したほど強烈な味ではなかったですね。
がっかりしていいのか、ほっとしていいのか…
« 12月22日のぴょんたろ占い (BlogPet) | トップページ | 本日の反省 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
もちろん、お茶代わりなので、ミルクも砂糖もなしです。日本茶にはいれないでしょ?
暴君ハバネロ旨スープは、たぶん元はミネストローネっぽいと思います。でも、そんなに酸っぱくはないです。ハバネロ入りと言うことで激辛を想像していると、当ては外れるよ、と言う程度です、はい。
投稿: ごまめ | 2007/12/29 20:47
和食にコーヒー、ですか。もちろん砂糖とミルクはなしですよね?ランチバイキングとかでもコーヒーで締めるから間違いではない気もするなぁ。
缶入りのコーンポタージュは、どうしても最後のつぶつぶを食べたくて悪戦苦闘します。
スクリューキャップのコーンポタージュがあるのですか。それは朗報。ダイドーのコーンポタージュっておいしかったかな。今度探してみます。
暴君ハバネロスープって、ミネストローネみたいなものなんでしょうか。トマト味スープはいまいち食指がそそりません。旨スープって言ってるんだからおいしいんだろうけど。
投稿: くりにゃー | 2007/12/29 16:34
コメントありがとうございます。
H.Kさん、こんばんは。
ポトフとクリームシチューは飲み物と言うより、食べ物じゃないでしょうか?
たんちゃん
最後に小豆が出てこないというのは、コーンスープでコーンが出てこない、っていうのによく似ていますね。
ダイドーのコーンスープは、スクリューキャップ式で口が広いから粒も最後まで出てきます。
他でも採用すればよいのですが、特許とかの関係で無理なのかな?
投稿: ごまめ | 2007/12/23 21:02
こんばんわ。
自分の場合は・・・。
・ポトフ(野菜とソーセージが入った料理)
・クリームシチュー
・缶コーヒー
ですね。
投稿: H.K | 2007/12/22 22:09
外で買うのはココアとかミルクティですね。家の中だと普通にインスタントコーヒーですが。
たまに自販機で血迷っておしるこ押してしまいます。
いや、それはそれで美味しいんですが。。^^;
最後にアズキが出てこなくて、缶をポンポン叩く私です。
投稿: たんちゃん | 2007/12/22 22:08