我が家のみそ汁 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 我が家のみそ汁
「あなたの家のみそ汁の具を教えて下さい」
豆腐とねぎとか、油揚げとねぎとか、大根とにんじんの千切りとか、玉ねぎとかきたまとか…
ただ、母は卵をぼとんと味噌汁の中に入れて煮込むことが多いのには閉口します。
自分的には半熟が一番いいんですけどね…
« 珍しい名前 (今日のテーマ) | トップページ | 今年最後の福袋演芸場@池袋演芸場 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H・Kさん、こんばんは。
「えのきだけ」はやらないなぁ、「なめこ」は時々あるけど…
ちなみにうちで「なめこ汁」を作るときは、どういうわけか大なべにいっぱい作るのが慣わしになっています。
どうしてなんだろうねぇ?
投稿: ごまめ | 2007/11/26 23:06
こんばんわ。
自分の家では、色々やりますね。
例えば・・・。
・「じゃが芋」
・「エノキダケ」
・「わかめ」
・「とうふ」
・「大根」
後は、「豚汁」は時々やりますね。
投稿: H.K | 2007/11/24 22:36